忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [148]  [147]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正直、前回の特集の時、もう買うこともないだろうなぁとか思ってましたが、意外と早く買うことになりましたよクイックジャパン。
今回もぼんやり感想です。続きからどうぞ。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

<Quikc Japan 89> 計24頁

・カラー見開き (2頁)
・見開き (2頁)
・高松監督・藤田監督 対談 (4頁)
・万事屋キャスト個別インタビュー(4頁)
・スタッフ選やりすぎ放送話トップ20(東P・若鍋前P・樋口P三人の解説付き) (7頁)
・スタッフ目安箱 (1頁)
・大西さんインタビュー (1頁)
・斉藤さんインタビュー (1/2頁)
・中崎さんインタビュー (1/2頁)

・DOESインタビュー (2頁)

さすがに充実してたなぁという感じですね。そういえば藤田監督のお顔を初めて拝見したかも。あと、編集のお三方も。こういうのってどういう基準なのかなぁとちょっと不思議。
あと、プロデューサーお三方の解説だけど、いやぁ大変だなと(笑)しかし、色々と著作権処理したり苦情対応したり偉い人に謝ったりしてくださったお陰でこうして銀魂が楽しく魅力的なものになってるわけで、本当にありがとうございますとしか言えません。再開に向けてなにとぞよろしくお願い致します。
で、その中で気になってたグチリ屋の回の解説の、東・声を当てた千葉繁さんが「俺はゲストなんだよ!」って言ってた。には笑ったw そうですよね!きっとナルトな声のお二人とかもきっと同じことを思ったに違いないw
PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]