忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洞爺湖仙人来たー!これで真っ先に思ったのが、飛田さんがまた(アニメが再開すれば)出番あるって喜んでくれるかな、でした(笑)まさか、また登場するとは思わなかったよ!

しかしね、銀さんたちが洞爺湖仙人が忘れてるのは仕方ないかなとも思うんだ。三周年って結構前ですよね。18巻の150訓ですよ。
確かに、知り合いに声掛けられて思い出せないと気まずいw

そんでもって、洞爺湖仙人アニメ終わってスポンサーだとか金だとかホント酷いなぁw まあ、ここら辺エリーとかアニメで言ってることを、さらにストレートに言った感じですよね。めっさ生々しい。だからこそアニメで見たいんだけどw

後半のお父さん・お母さんをやりくりしてる辺り、万事屋三人の視線がめっさ冷たいw

ってなわけで、スポンサー様絶賛募集中ということで、宜しくお願いします!いや、本気で。

四ッ谷

「―"アレ"も四ッ谷くんの演出…?」
「工藤先生じゃないんですか」
「やだな 何でもかんでも僕じゃない」

ド変人二人もいるのにまだいるのか、この学校!

めだか

何気に好きなんで、きっちりラストまでいって終わって欲しいなぁ。

* * *

はやぶさもW杯もイマイチ盛り上がれない自分がいる……。いや、W杯はどーでもいいんですけどね。
飛行距離とか機体の技術とか凄いのは分かるんだけど、みんな感情移入してるのがさー機械は機械じゃん、みたいな天の邪鬼(我ながらどうかと思う)。個人的には機体より持って帰った中身が気になる。ちゃんと採取されてるといいなぁ。
PR
今回の話はこれ以降への大きな布石って感じの話でしたねー!

春雨の組織に関して情報が増えましたね。幕府にしたってそうですが、利権のあるところには腐敗ありとでも言いましょうか。鳳仙や神威からして春雨が一枚岩でないのは分かってたとはいえ、だいぶ烏合の衆感が。

地位的に下剋上となる神威の提督就任だけど、この組織改編を元老院は認めるんですかね。そもそもこの話自体がアホ提督の保身から始まったものっぽいし。

しかし、神威が提督ってどう考えても統括とかしそうにないんですけど。また阿伏兎が苦労しそう(笑)武市先輩じゃないけど、アホ提督おだてて上手いことやっとく方が良さそうな気がするんだけど、神威を担ごうとしてた連中は何を考えてたのかなー。

どっちにしろ銀さんにとっては脅威だし、よりは面倒臭くなってなと。

リボーン

正直、えええって感じなんですけど(笑)勝手に試して勝手に勘違いされてもなー。

保健室

鈍の長所は「忍耐力」か。『あなたはずっと怒りを腹に抱えてうずくまったまま「何か」を待ち続けている』 ハデス先生絡みなんだろうなーとは思うんだけど。

* * *

先日鳩さんから管さんに変わったわけですが、自分の会社の社長が八ヶ月で変わったら、正直たまんないなぁと思います。だってさ、面倒くさいんだよ?!(そこ?) 色々変更しないといけないし、些細なことだけど名刺とか判子とか、細々した経費だって掛かるんだよ。こんだけちょこちょこ変わってたら、トータルしたら結構な額になってるんじゃないだろうか。

かぶき町大戦争編も終わって、いつものギャグ展開……にはならないんですね!まさか、そのままシリアスに行くとは思ってませんでした。これはこれで嬉しい。

先々週、華陀が責任を取らされて~みたいなことを書いたんですが、きっちり春雨に確保されましたね。今回、華陀が小物化したなぁとか地味にカジノやってたのかとか、色々な疑問の答えが出されたのが嬉しかったです。春雨云々言ってたけど、実はとっくに切れてて、まさしく女狐だったとは。病院へ少数かつ華陀本人が乗り込んでたのも納得。手勢しかいなかったんだな。

で、神威と高杉。

鬼兵隊が江戸における春雨の実働部隊にまでなっていたのは驚き。まあ、また子の言うように利用されっぱなしなのかもしれませんが。それでも、春雨内で江戸での鬼兵隊の存在は思ってたより大きいのかなと。

そして、武市先輩が酷いwハタ皇子の吹き替えといい勝負なんじゃw ロリコン先輩に絡めてての大江戸青少年育成条例改正反対も笑った。いやー、今回貴重なシリアス回中のギャグは武市先輩が総ざらいですね。あ、そういえば、劇場版で武市先輩がちょっとカッコよくなってたような。個人的にはこの平面にしか存在しないようなのっぺりした目の方が好き(笑)

出る杭は打たれる。鳳仙の立場に神威がなったような形ですかね。夜兎の力を必要としないってことは、だいぶ宇宙に手を広げてもはや不要と見られたのか、それよりも危険度を重視して始末を先にすることにしたのか。まだ生死は確定してないけど、高杉に神威を生かしておく義理なんてないしなぁ。まあ、神威の人気とかも考えると生きてるってのもありだと思うし、神楽ちゃん対高杉ってのもあんまり想像したくない感じ。まあ、かぶき町の色々言いましたけど、結局空知先生の掌の上ですからね~、大人しく成り行きを見守ります。

スケット・ダンス

荻と萩は確かに分かりづらい。ただ、植物の萩は分かるんだけど、荻っていまいち分からなかったのでググってみたら、イネ科ススキ属なんですねー。見た目はそっくりだけど生える場所や生え方が違うから見分けられそうかな。

保健室

この作品のキャラみんな好きだけど、友達にするなら美作くんだよね。

* * *

遅ばせながら聖☆おにいさんの5巻買ったけど、今回も面白いな!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]