主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
今まで散々萌えない猫耳と言われてたキャサリンが美人にー!
正直、今回感想書き辛い。いい話だからこそ書き辛い!
話的にはキャサリンは結婚詐欺にあって……という流れで、ベタといえばベタな人情話なんですけど、これぞ銀魂だなという空知の真骨頂。このところ続いている1話ものが面白いですね!大変なんだろうなとは思いますけど。
なので、今回は箇条書き!
・たまさんにお酌をしてもらいたい。
・萌えというよりは美人。魅惑の猫耳団地妻にバージョンアップ。
・キャサリンのお登勢さんの思いに涙。
・神楽ちゃん流の見送りがステキ。
・「二度と戻ってくんじゃねーぞ。でもどうしても辛くなったら 姑のいびりに我慢できなくなったら慰謝料ふんだくっていつでも戻ってこいヨ それなら歓迎するアル」
・公園のマダオ。この話のためにいるんじゃなくって、もともと公園住まいな破綻のなさが素晴らしいなと。
・銀さんカッコいいけど、個人的にはちょっと違和感。あくまで緩いながらも凄みがあるイメージなんだよなー。
・お登勢さんとキャサリン。
要するにこれまで積み上げたきた自然さかなぁと。キャサリンは心を入れ替えてまっとうに働いてきたしお登勢を慕ってるのもわかる。神楽ちゃんならぶっきらぼうな言葉で見送るだろうし、マダオは公園に住んでてキャサリンを見かけてもおかしくないし、事を知った銀さんが動かないはずも無い。
今週の話はホントに好きだなー!
ワンピ
エース……!求めていたのは名声なんかじゃなかったってのがもう!この数週間熱過ぎる!
リボーン
「残念です…ボンゴレに不要な軟弱な思考ですよ」「興味ないな」
オイー!(笑)いや、キャラ的にそうなんだろうけど、盛り上がる展開でこのセリフw まあこんな連中をまとめてるボンゴレのボスは確かに凄いのかもしれない。
サイレン
たぶんアビスから体を取り戻した直後であろうにもかかわらず、速攻で飛び膝蹴りかます雨宮さんが素敵すぎます。それにしても遊坂を攻撃するにあたって、アゲハには微塵の揺らぎもないんだなぁ……。それがいいことなのか悪いことなのか。祭先生の危惧はこのあたりにあるのだろうけど。
保健室
これもこのところ面白い話が続いてるますね!ハイな花巻さんも可愛いと思うんだ。あと「イケメンこじらせて死ね」が秀逸過ぎる。美作くんが何気に冷静ですね。
* * *
開会式あたりでオリンピックにも飽きてきました。報道でもそうだけど、どのチャンネルも同じことやってるってのはやめて欲しいなぁ……。
正直、今回感想書き辛い。いい話だからこそ書き辛い!
話的にはキャサリンは結婚詐欺にあって……という流れで、ベタといえばベタな人情話なんですけど、これぞ銀魂だなという空知の真骨頂。このところ続いている1話ものが面白いですね!大変なんだろうなとは思いますけど。
なので、今回は箇条書き!
・たまさんにお酌をしてもらいたい。
・萌えというよりは美人。魅惑の猫耳団地妻にバージョンアップ。
・キャサリンのお登勢さんの思いに涙。
・神楽ちゃん流の見送りがステキ。
・「二度と戻ってくんじゃねーぞ。でもどうしても辛くなったら 姑のいびりに我慢できなくなったら慰謝料ふんだくっていつでも戻ってこいヨ それなら歓迎するアル」
・公園のマダオ。この話のためにいるんじゃなくって、もともと公園住まいな破綻のなさが素晴らしいなと。
・銀さんカッコいいけど、個人的にはちょっと違和感。あくまで緩いながらも凄みがあるイメージなんだよなー。
・お登勢さんとキャサリン。
要するにこれまで積み上げたきた自然さかなぁと。キャサリンは心を入れ替えてまっとうに働いてきたしお登勢を慕ってるのもわかる。神楽ちゃんならぶっきらぼうな言葉で見送るだろうし、マダオは公園に住んでてキャサリンを見かけてもおかしくないし、事を知った銀さんが動かないはずも無い。
今週の話はホントに好きだなー!
ワンピ
エース……!求めていたのは名声なんかじゃなかったってのがもう!この数週間熱過ぎる!
リボーン
「残念です…ボンゴレに不要な軟弱な思考ですよ」「興味ないな」
オイー!(笑)いや、キャラ的にそうなんだろうけど、盛り上がる展開でこのセリフw まあこんな連中をまとめてるボンゴレのボスは確かに凄いのかもしれない。
サイレン
たぶんアビスから体を取り戻した直後であろうにもかかわらず、速攻で飛び膝蹴りかます雨宮さんが素敵すぎます。それにしても遊坂を攻撃するにあたって、アゲハには微塵の揺らぎもないんだなぁ……。それがいいことなのか悪いことなのか。祭先生の危惧はこのあたりにあるのだろうけど。
保健室
これもこのところ面白い話が続いてるますね!ハイな花巻さんも可愛いと思うんだ。あと「イケメンこじらせて死ね」が秀逸過ぎる。美作くんが何気に冷静ですね。
* * *
開会式あたりでオリンピックにも飽きてきました。報道でもそうだけど、どのチャンネルも同じことやってるってのはやめて欲しいなぁ……。
PR
・金魂のパチンコ。やる趣味は無いけど、やってみたくなる気はする(笑)
・結野アナって言葉にするとホント酷いなw
・万事屋のテレビは壊されすぎだと思います。
・新八と神楽ちゃんの冷え冷えと眼差しがw
・舞い上がった銀さんがなんとも言えないw でも、目の前に憧れの人がいたら超舞い上がるよね。
・銀さんが私って!うわぁ、変な感じ(笑)
・何のアニメが始まったw
・陰陽師編の音楽は思いっきり和風な感じですね。いつものロック調とはまた違う感じですけど好きです。
・中崎w それにしても画面動かないなw
・鬼たち優しいなw
・外道丸可愛いー!可憐って感じ。声もイメージ合うなぁ。
・BGMもう1曲あるんだ!豪勢だなぁ。
・緑川さんー!南戸(訂正:思いっきり西野って書いてました。すみません!)で無駄遣いと散々言われた(笑)緑川さんが再登場。
・個人的に清明に緑川さんは合う。
まだ陰陽師編の導入部って感じですけど、外道丸とか清明とかイメージに合ってて嬉しいです。あと、笛の音入ってる和風BGMも一応和系のアニメに入る?銀魂には以外と無かったから新鮮な感じ。銀魂のBGMって基本ギターな感じですよね。
* * *
ここ最近ダイの大冒険にはまったりしてますが、うっかり原点にして頂点な赤い人にもよろめいたりとかしています(笑)ニコニコや手ブロとかのタグで色々辿れてしまうの危険だなぁと。まさに芋づる式。しかし、それと同時並行で劇場版の情報にもそわっそわしてるわけで、なんとも落ち着かない感じ。そういやエリーのツイッター見てたら面白そうだなとか思ったのだけど、まとめとか見てもイマイチ分からん。
・結野アナって言葉にするとホント酷いなw
・万事屋のテレビは壊されすぎだと思います。
・新八と神楽ちゃんの冷え冷えと眼差しがw
・舞い上がった銀さんがなんとも言えないw でも、目の前に憧れの人がいたら超舞い上がるよね。
・銀さんが私って!うわぁ、変な感じ(笑)
・何のアニメが始まったw
・陰陽師編の音楽は思いっきり和風な感じですね。いつものロック調とはまた違う感じですけど好きです。
・中崎w それにしても画面動かないなw
・鬼たち優しいなw
・外道丸可愛いー!可憐って感じ。声もイメージ合うなぁ。
・BGMもう1曲あるんだ!豪勢だなぁ。
・緑川さんー!南戸(訂正:思いっきり西野って書いてました。すみません!)で無駄遣いと散々言われた(笑)緑川さんが再登場。
・個人的に清明に緑川さんは合う。
まだ陰陽師編の導入部って感じですけど、外道丸とか清明とかイメージに合ってて嬉しいです。あと、笛の音入ってる和風BGMも一応和系のアニメに入る?銀魂には以外と無かったから新鮮な感じ。銀魂のBGMって基本ギターな感じですよね。
* * *
ここ最近ダイの大冒険にはまったりしてますが、うっかり原点にして頂点な赤い人にもよろめいたりとかしています(笑)ニコニコや手ブロとかのタグで色々辿れてしまうの危険だなぁと。まさに芋づる式。しかし、それと同時並行で劇場版の情報にもそわっそわしてるわけで、なんとも落ち着かない感じ。そういやエリーのツイッター見てたら面白そうだなとか思ったのだけど、まとめとか見てもイマイチ分からん。
バレンタイン話……って先週は年賀状話でしたよね?!いや、仕方ないんですけど、でもあえてツッコむ。
神楽ちゃんを使ってチョコ売り場という戦場を制するお妙さんがさすがです。しかし、バーゲンのようなチョコ売り場って見たことないよ。お客さん用のよって言った後に本命はって神楽ちゃんにチョコを渡すお妙さんのさり気なさが素敵。そんなお妙さんに触発されて神楽ちゃんから銀さんと新八へチョコを贈ることに。
そんな銀さんと新八は何か先週みたような展開を(笑)空知先生、ホント学校にたとえるの好きだなーw たしかに分かりやすいけど。先週は年賀状が山と積まれてたけれど、机にチョコは無し。
銀さんたちに渡せなかった神楽ちゃんが向かったのは吉原。やっぱツッキーは違うね!吉原からの分と一緒のならば渡しやすかろうって、晴太にチョコを渡した展開から神楽ちゃんの心中を読んだ月詠…って本当によく分かったね?ツッキーがウィスキーボンボンを食べたと聞いたときの神楽ちゃんの表情がその時の気持ちをすっごい現してて上手いって思ったw
今度はさっちゃんに頼ったけど、一度も正攻法でいったこと無いって照れが入りだしたさっちゃんが可愛い。普段あれだけ銀さんのこと好きだとかストーカーだとか色々やってるのに、今更かっていう!
最後の三人の心遣いと、それを汲んだ銀さんたちが素敵でしたv
劇場版の主題歌はやっぱりDOESでしたねーv (って呟きでばっちり出てたの大丈夫だったのかな……)これが他の内容だったら別のアーティストでも良かったかもしれないけど、紅桜はやっぱりDOESでお願いしたいですね。とりあえず、ドエスってルビ振られてなくて良かった(笑)あと立木さんのブログに見覚えのある花束が…。
ブリーチ
チームプレイしとるー!いや、藍染の能力とかで無かったことになりそうだけど(一護活躍してないしねぇ)もっと早いうちにやっとけ!っという思いが(笑)これで藍染倒れたら肩透かしだけど、綺麗ちゃー綺麗な終わり方だよ。みんなで協力して勝ちましたって。
保健室の死神
こちらもバレンタインネタ。三途川先生が酷くって面白かったです。病魔に同情されやけくそになってるハデス先生が可哀想で可哀想で(笑)
* * *
怒涛の1月+1週間が過ぎました。本っ当長かった。しかし、2月は短いからこれまた油断ならないのだよなー。
神楽ちゃんを使ってチョコ売り場という戦場を制するお妙さんがさすがです。しかし、バーゲンのようなチョコ売り場って見たことないよ。お客さん用のよって言った後に本命はって神楽ちゃんにチョコを渡すお妙さんのさり気なさが素敵。そんなお妙さんに触発されて神楽ちゃんから銀さんと新八へチョコを贈ることに。
そんな銀さんと新八は何か先週みたような展開を(笑)空知先生、ホント学校にたとえるの好きだなーw たしかに分かりやすいけど。先週は年賀状が山と積まれてたけれど、机にチョコは無し。
銀さんたちに渡せなかった神楽ちゃんが向かったのは吉原。やっぱツッキーは違うね!吉原からの分と一緒のならば渡しやすかろうって、晴太にチョコを渡した展開から神楽ちゃんの心中を読んだ月詠…って本当によく分かったね?ツッキーがウィスキーボンボンを食べたと聞いたときの神楽ちゃんの表情がその時の気持ちをすっごい現してて上手いって思ったw
今度はさっちゃんに頼ったけど、一度も正攻法でいったこと無いって照れが入りだしたさっちゃんが可愛い。普段あれだけ銀さんのこと好きだとかストーカーだとか色々やってるのに、今更かっていう!
最後の三人の心遣いと、それを汲んだ銀さんたちが素敵でしたv
劇場版の主題歌はやっぱりDOESでしたねーv (って呟きでばっちり出てたの大丈夫だったのかな……)これが他の内容だったら別のアーティストでも良かったかもしれないけど、紅桜はやっぱりDOESでお願いしたいですね。とりあえず、ドエスってルビ振られてなくて良かった(笑)あと立木さんのブログに見覚えのある花束が…。
ブリーチ
チームプレイしとるー!いや、藍染の能力とかで無かったことになりそうだけど(一護活躍してないしねぇ)もっと早いうちにやっとけ!っという思いが(笑)これで藍染倒れたら肩透かしだけど、綺麗ちゃー綺麗な終わり方だよ。みんなで協力して勝ちましたって。
保健室の死神
こちらもバレンタインネタ。三途川先生が酷くって面白かったです。病魔に同情されやけくそになってるハデス先生が可哀想で可哀想で(笑)
* * *
怒涛の1月+1週間が過ぎました。本っ当長かった。しかし、2月は短いからこれまた油断ならないのだよなー。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ