忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


看守長の部屋に忍び込んで、じーさんとやり取りしてきた手紙を見つけた銀さんと鯱。しかし「変態陰湿性悪看守長」って言いにくい。

自分が囮になるから、暴動を起こす囚人たちを止めてこいという鯱。

「精々大暴れして刑期を稼いでおくんだな そうすりゃまた監獄でアンタと一緒にバカやれる」

カッコ良過ぎだろ、鯱ィィ!

じーさんに手紙の返事を出しながらも、嘘を付き続きけたらいいのか、それとも本当の事を伝えた方がいいのか。分からなくなって面会を駄目にして逃げようとしていた看守長。そして、看守長だってとっくに気付いていたじーさん。

ベタっちゃあベタな話。だけど、だからこそ良い。

……んだけど、この看守長って銀さんに罪被せたり、ちっともいい人じゃないと思うんだけどな!じーさんの件とは全然別だと思うんだ!完全に映画ジャイアンの法則。

あと、鯱。今ヅラと銀さんと会ってるから、どうせならあと2人とも会わないかなー(笑)。坂本はギャグパートで有りだとは思うんだけど、高杉はガチで投獄だからなぁ……。うん、それはさすがにない。

* * *

先日は今年2回目の雪が降りました。けど、先に雨が降ったから、午後晴れたらあっという間に雪も消えちゃいましたね。前の時は乾燥した中、始めっから雪だったせいか、日蔭の雪が下手すると2週間くらいもはや氷とかして残ってました。

ちなみにトップの写真は去年のやつで、雪の大地っぽいけど実際にはお茶畑。 データ無くしちゃったんだけど、中央の木の真後ろに沈む夕焼けの写真もあって、家とか電線とか入らないこの場所はとても重宝している。まあ、要するに田舎ってことなんですけどね!
PR
人気投票

おっぱいマウスパッド風携帯クリーナーw パンデモニウムさんなのが最高ですw しかし、本物作るなら誰だろう。本田氏の神楽さん(2年後でいいんだよね?)も捨てがたいけど、レギュラーメンバーだとさっちゃん・月詠あたりかなぁ。さすがに使わんけどな!

カラー扉

シリアス編のキャラを揃えてる中、煉獄関のキャラが思いだせない!道信さんは分かるんだけどなぁ。ぶっちゃけメインキャラじゃないし。後でコミックス探そう。

銀さんを嵌めようとしたエロDVDだけど、「緊縛!!エロ女囚」って完全に看守長の私物w

じーさんの息子は10年も前に亡くなっていて、代筆していたのは看守長。色々と銀さん挑発していたのも問題起こさせて、じーさんに息子がいないという事実を気付かせないため? 普通に看守長はいい人でしたパターンでもいいんだけど、もう一ひねりあるかなー?

ぬらりひょん

ちょ!竜二って高校生なのかー?!最初、高校に潜入でもしてるのかと思った……。制服に合わないなー!とくにベストw

保健室

明日葉くん、かっこいい……!


* * *

先週のオマケのサニー号作ったんですが、結構完成させるの時間が掛かった!動画見つつだけど、1時間以上かかってる……。しかし、あれ取り付ける順がイマイチやりづらかったような。どっか差してる間に、別の所がとれるからテープで張っ付けながら作成。まあ、最終的には資源ごみになるんですが、せっかくなのでっもうちょっと飾っておこう。
タイトル長っ!若鍋さんが題字書く時困るじゃないか!笑

監獄プレイにかこつけて代金を踏み倒してた男からツケを回収するお仕事、が本物の看守だったために、その権力を悪用されて銀さんが監獄に入れられる羽目に。まあ、恐喝はどうにでも言いがかりつけられるけど、未成年を風俗店に連れこんだ罪状は仕方がない、ってこれだと新八と神楽ちゃんにいかがわしい事してるみたいだな笑。

銀さんも言ってるけど、不祥事が晴れたと思ったら前科を食らう危機。……って、銀さん前科っていうか捕まったこと無かったんでしっけ?なんかスピード違反したり、檻に入ってみたりしてるから、もう一度や二度捕まってるような気が笑。

一緒の部屋のジーさんの特赦が降りるまでの1週間、とりあえずは大人しくするつもりの銀さん。が、看守の方から手が伸びて。

で、まさかの鯱!

ちょ、本当にまさかでしたよw たしかにタイトルでプリズンブレイクとか書かれている自体で思い浮かべるべきだったのかもしれないけど、完全に不意をつかれましたw

そんでもって、鯱も相変わらず!っていうか銀さんがヅラと同じ思考しとる笑。もう鯱は服装にこだわるのは止めた方がいいんじゃないのかな!毎度毎度メンド臭っ!笑。

そして、銀さんが鯱を配下に置き、監獄のトップに。って、完全にヅラと同じ笑。

しかし、同じトップに立つにしてもヅラと銀さんの違いが出ますねー。ヅラは自分が模範として行動し先頭に立つ・導いてくって感じですけど、銀さんは皆が惹かれて後から付いてくるって感じ。それぞれ凄くらしさを感じて面白いです。坂本だと上手い事ペースに乗せてられていつの間にか仲間意識が生まれてる。高杉だと迫力・威圧感に呑まれて若しくは強烈な印象に惹かれて、とか思ってみたり。

めだか

不知火ー!久々の登場ですね!彼女が登場しただけで、テンション上げられる。前会長に過負荷を貸してますけど、そう簡単に貸したり戻したりできるんですかね?今のところ、安心院だけですけれど。本当に不知火は何を目的に動いているのかな。生徒会側を助けているようだけれど、やっぱりキーパ^ソンは善吉なんだろう。

* * *

前回書いた歯茎の膿の件なんですが、歯を見てくれたものの溜まった膿はそのまんまでした……。その後、破れたのか吸収されたのかはわからないけど、なんか無くなりました。そりゃ、取らなくっていいって判断なんだったんだろうけどさぁ、こっちは一番気になってる点だっての!てっきり取ってくれたものだと思って、病院出てからちょっと見てみたら、そのまんまでえェェ!って感じでした。ちょっと説明足りないんじゃないか……。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]