忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [139]  [140]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も感想が書き辛くてしゃーないので箇条書き!

・まずは何はともあれお登勢さんが生きていて良かったです。ただ、タイトルが嫌な感じだけど!
・銀さんが他の人間を遠ざけるのは銀さんらしい(お登勢さんも)なんだけど、まさか皆かぶき町にいられくなるとかそんな展開になるなんて。
・辰五郎さんが死んだのは次郎長をかばったからなのか。平子が辰五郎は次郎長が殺したって言ったのをわざわざ否定しないところをみると、自分が殺したも同然とでも思ってるのだろうか。
・新八が「(略)…生きてさえいればどこでだって何度だってやり…やりなお…」って言ってるけれど、やり直すってことは同じになるとは限らないですよね。まあ、銀さんの活躍によって万事屋やスナックお登勢が無くならないとは思うけど思うけど。
・銀さんの性格は今更なので新八も神楽も恨まないだろうし、というか来週あたり駆けつけて来そうな気がしないでもないけど、それでも一緒に戦ってくれとは言ってくれないんだな。
・銀さんは死なせたくないし傷つくのも死ぬのも自分だけでいいと思ってるけど、新八たちは一緒に戦いたいし死ぬ気は無いけど死んでもいいと思ってるそんな差。
・辰巳とか源外さんとか狂四郎とか久々な面々が嬉しい。

ちょっと本誌読むまで間が空いちゃったんで他の方の感想を読んだりして、もっと悲壮感漂う感じをイメージしてたんだけど、そうでもなくってちょっとほっとしました。銀さんが壊れてるんじゃないかなとも思ったし(でも、それは出来ない人なんだろうとも思うけど)。個人的には蜘蛛編の銀さんの方がしんどかった。あれは過去に囚われてたから。

先週のグダグダ書いたお登勢さんが亡くなっている場合云々の話は、本当にサザエさんワールドになってしまうのかなぁという危惧。予定調和は安心できるけど恐い。

感想は最後に纏めますー。もう、何書いていいかわかんねーや。


保健室

山蔵を見てブリーチとか思ってしまうのは、どう考えても前髪。今週ちょうどカラーだけど白夜かなぁ。髪型は同じ藤くんをそう思わないのはやっぱり黒髪だからか。あと歓喜の麓介が可愛い(先週も言った!)。

リリエンタール

1話で終わった!もっと長引く話になるかと思ってました。魔女のもとに向かうリリエンタールをみんな揃ってテレビで見てるのが、なんか面白かったです。心の中でリリエンタールを応援する兄とマリーが可愛らしい。あと、てつこは髪をおろしてる方が可愛い(前にも言った!)。恋するカナリーナ様がとても可愛らしかったのと、音羽・スーパーソニック・山彦には笑わせてもらいましたw

* * *

明日の天気しだいで、遠出をしようか近場で済ませようか検討中。降水確率90%だけどな!うーん、今止んでるっぽいのに。まあ、ぶっちゃけ朝起きたら面倒だから出かけないってなりそうだけど(いつものことだな)。
PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]