主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
銀さんも西郷さんもピラ子もお互い大切なものがあって。
怪我をしているとはいえ、雑魚相手に銀さんが苦戦するわけもないですが、神楽ちゃんは元より新八も奮戦。あれだよね。周りが強すぎるからどうしても新八の存在が霞んじゃうけど、コースケさん×3だもんね(どっかの巻の質問コーナー参照)。そりゃ強いよ。実際、新八の経験値が着々と増えてるのは間違いない。
そんな新八や神楽が戦う姿を雑魚連中が見て曰く
「まるで…夜叉(おに)の童(こ)だ」
これ銀さん的にはどうなんでしょうね。頼もしくもあるけれど、そう呼ばれるようになってしまったのは自分と会ってからのあれやこらやの末で、罪悪感というか困ったような気持ちもありそうな。でも、この夜叉の童って言葉は、銀さんの志をも引き継いでるようで何か凄くいい。
ただ、それにしたって新八強すぎじゃね?って思ったけど、その下の方のコマで新八だけ息上がってる(笑)。っていうか、たまさんは別としてむしろ銀さんと神楽ちゃんがしれっとし過ぎなんじゃね?とも思えてくる。
辰巳に鉄子。それに小銭形に源外さんにマダオ、さらに狂死郎が八郎を含めホスト軍団を引き連れて登場!これまで関わってきた人たちが、今度は助けに来てくれたっていうのは王道かもしれないけど、だからこそ良いなぁ。とりあえず、鉄子がめっさ可愛い。辰巳も美人。
そして、真打はお妙さん率いるキャバ嬢の軍団!
「この街は誰のものでもない 私達…キャバ嬢のものでしょ」
さすが過ぎるw 正直、お妙さんなら制圧できる気がしてくるから恐いw
次週気になるのは、別行動で動いているキャサリンですかね?てる彦の身柄をどうにかしない限り、西郷との対決を避けられないだろうし、今回のポイントになるのは間違いなさそう。ただ、ピラ子が言うには次郎長もいるらしいので、キャサリンだけじゃ難しそう。でも、前々号に載ってた助っ人は今週登場したし、どうなるのかが楽しみといったところですね。
リリエンタール
ぐっ、これは締めに入ってる……?しかし、共闘というのは面白い。そして、さくらくんが素敵過ぎる。
* * *
新入社員を見て、ダラダラしてるなぁとか今の子はとか思うあたり、自分を年月を重ねたものだとしみじみ思います(つまり、おばさ……)。でもさ、入社2日目に遅刻とは中々いい根性をしとる。体調不良の子もいるし、大丈夫なのかなぁとちょっと不安な感じ。あと、他の人が今年の新入社員は~とか、あの子はどうだよねとか色々話しているのだけど、自分の時も色々言われてたんだろうなぁと思うと、なんとも言えない微妙な気持ちになる(笑)
怪我をしているとはいえ、雑魚相手に銀さんが苦戦するわけもないですが、神楽ちゃんは元より新八も奮戦。あれだよね。周りが強すぎるからどうしても新八の存在が霞んじゃうけど、コースケさん×3だもんね(どっかの巻の質問コーナー参照)。そりゃ強いよ。実際、新八の経験値が着々と増えてるのは間違いない。
そんな新八や神楽が戦う姿を雑魚連中が見て曰く
「まるで…夜叉(おに)の童(こ)だ」
これ銀さん的にはどうなんでしょうね。頼もしくもあるけれど、そう呼ばれるようになってしまったのは自分と会ってからのあれやこらやの末で、罪悪感というか困ったような気持ちもありそうな。でも、この夜叉の童って言葉は、銀さんの志をも引き継いでるようで何か凄くいい。
ただ、それにしたって新八強すぎじゃね?って思ったけど、その下の方のコマで新八だけ息上がってる(笑)。っていうか、たまさんは別としてむしろ銀さんと神楽ちゃんがしれっとし過ぎなんじゃね?とも思えてくる。
辰巳に鉄子。それに小銭形に源外さんにマダオ、さらに狂死郎が八郎を含めホスト軍団を引き連れて登場!これまで関わってきた人たちが、今度は助けに来てくれたっていうのは王道かもしれないけど、だからこそ良いなぁ。とりあえず、鉄子がめっさ可愛い。辰巳も美人。
そして、真打はお妙さん率いるキャバ嬢の軍団!
「この街は誰のものでもない 私達…キャバ嬢のものでしょ」
さすが過ぎるw 正直、お妙さんなら制圧できる気がしてくるから恐いw
次週気になるのは、別行動で動いているキャサリンですかね?てる彦の身柄をどうにかしない限り、西郷との対決を避けられないだろうし、今回のポイントになるのは間違いなさそう。ただ、ピラ子が言うには次郎長もいるらしいので、キャサリンだけじゃ難しそう。でも、前々号に載ってた助っ人は今週登場したし、どうなるのかが楽しみといったところですね。
リリエンタール
ぐっ、これは締めに入ってる……?しかし、共闘というのは面白い。そして、さくらくんが素敵過ぎる。
* * *
新入社員を見て、ダラダラしてるなぁとか今の子はとか思うあたり、自分を年月を重ねたものだとしみじみ思います(つまり、おばさ……)。でもさ、入社2日目に遅刻とは中々いい根性をしとる。体調不良の子もいるし、大丈夫なのかなぁとちょっと不安な感じ。あと、他の人が今年の新入社員は~とか、あの子はどうだよねとか色々話しているのだけど、自分の時も色々言われてたんだろうなぁと思うと、なんとも言えない微妙な気持ちになる(笑)
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ