忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初っ端のとっつあんの載る車の運転手さん。中崎って明らかに中崎さんですよね。お子さんお誕生おめでとうございます(たぶん)。そして、とっつあんがカッコイイ。

久々に栗子ちゃんの登場。お父さんと洗濯物を別にってネタとしては良く聞きますけど、実際あるんだろうか。あってもいいけど、絶対自分じゃ洗ってないだろうな感。そんなとっつあんと栗子の服を一緒に洗ってしまった家政婦さんは……

ヅラァァァ!じゃなかった市原エヅラ子。言いにくいわ!
しかし、警察庁長官の家に攘夷派のトップが潜り込めるってどうなんだろうか(笑)

そんなエヅラ子の見たとっつあん。攘夷浪士の最大にして最強の敵、破壊神とか言われながらも、家では妻や娘から冷遇されるただのお父さん。本来敵であるはずなのに一抹の寂しさを感じるヅラ。栗子ととっつあんの橋渡しをすることに。

栗子の誕生日会が開かれるが、建物がテロリストに乗っ取られ掴まってしまう。狙いは勿論とっつあんとの交渉。ところが念願の招待を受けたとっつあんはビルの中に……!

とっつあんと栗子ちゃんの話ですよ!栗子ちゃんは可愛くていい子だし、とっつあんは渋カッコイイし、ヅラも敵の情報を探ろうとしつつもやってる事は親子の仲の橋渡しだし、面白いなー。破壊神と呼ばれるとっつあんですけど、松平片栗虎自身の強さが次週は明らになりそうだし楽しみ。

バクマン

平丸さんと吉田さんが漫画家と担当という以上に良いコンビ過ぎるw 読切のネームとの交換条件で蒼樹とのお茶会のシナリオ(最終地点結婚)のカードを切ってきた吉田さんに
「ナイスアイディア 最高のエサ これなら面白い読切ネームが描けます 素晴らしい操縦です やっぱりあなたはスゴイ」
操縦って(笑) 自覚した上で受け入れてるってある意味凄いな。もう蒼樹先生諦めて吉田さんと結婚しろよとしか言えない(笑)

めだか

不知火の次に名瀬ちゃんが好きだなー。なんったって可愛い。「俺あいつらのこと大好きじゃん」とかもう可愛すぎる。

保健室

本編じゃないけど、トレジャー審査員のインタビューで藍本先生への好感度がますますアップ。作品を描いているってだけじゃなくって、それが売られている「商品」だって意識されているのが、これもまたプロとしての自覚なんだろうなと。
<Q.先生が投稿作品や他の漫画家さんの作品を見るとき、どんな所に注目しますか? A.(略)読み飛ばされることを前提として、その中で読み手を疲れさせない、飽きさせない工夫をしてある漫画は「商品」としての格を感じます。> 

* * *

西遊記を読んでいるんですが、何て言うか……三蔵法師使えねぇっつかウゼ―って感じ(笑)寧ろ、孫悟空の方が健気に見えてくる。まだ、全8巻中の3巻目なんで、後々三蔵法師の成長もあるのかなーとか思うんですが、これを読んでると見てないけど夏目雅子にして正解だったんじゃないかと思う(見た目と心情的に)。
……あと、最遊記が読みたくて仕方がない!(笑)途中までしか読んでないんだよねー。他にもDBだったり封神演義とか色々思い浮かんでくる(笑)
PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]