主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
・夏の話ですけど、仕方ないですねー。
・初めの子の声が可愛いなw
・でも、自由研究って嫌い。何やればいいのさ。
・大五郎の棒読みっぷりが半端ないw
・マダオォォォ!
・『ってばよ!』
・先生、頑張れw
・話し方変わったところでやっとナルトの中の人って実感。
・犬小屋のマダオの姿には泣かざるを得ない。
・マダオ、ハツさんは……?
・髷を結ってる人多いけど、散切り頭を叩いてみればってこの世界ではどうなんだろ。
・「酒がねーなら失せろガキ」 立木さんカッコいい!
・最後のキャスト!知ってたけど、このオチは素敵w
・ストロングワールドw ワンピ凄いらしいですねー。
・ちょっと待て、次回予告ゥゥゥゥ!
・『攘夷戦争の真実に迫る記者の話』
・……まあ、お茶を濁して終わるだろうと予想。有体に言えば映画の宣伝ですよね(身も蓋もないな)
・エルなので宮原さんのコメントを読みつつ。
今回、大五郎の棒読みとマダオの切なさが合わさって半端なかったですw いや、ホント切ない。夏の話のはずなのに、寒い心が寒くなるよ!しかし、棒読みってのも案外大変じゃないのかと思ったり。それに、セリフ多かったですしね!そういや、サスケの中の人も延々モノローグだったようなw
映画の公式サイト。キャストとか見ながらそわそわ。監督は高松さんなんですねー。イントロダクションの「様々な手法で、まるでTVの放送コードに挑むかのような意欲的な映像作りを続けてきたアニメ『銀魂』」……なるほど、こういう言い方すればカッコいいのねw
* * *
2、3日前からぐっと寒くなりましたね!我が家もさすがにストーブ登場。
・初めの子の声が可愛いなw
・でも、自由研究って嫌い。何やればいいのさ。
・大五郎の棒読みっぷりが半端ないw
・マダオォォォ!
・『ってばよ!』
・先生、頑張れw
・話し方変わったところでやっとナルトの中の人って実感。
・犬小屋のマダオの姿には泣かざるを得ない。
・マダオ、ハツさんは……?
・髷を結ってる人多いけど、散切り頭を叩いてみればってこの世界ではどうなんだろ。
・「酒がねーなら失せろガキ」 立木さんカッコいい!
・最後のキャスト!知ってたけど、このオチは素敵w
・ストロングワールドw ワンピ凄いらしいですねー。
・ちょっと待て、次回予告ゥゥゥゥ!
・『攘夷戦争の真実に迫る記者の話』
・……まあ、お茶を濁して終わるだろうと予想。有体に言えば映画の宣伝ですよね(身も蓋もないな)
・エルなので宮原さんのコメントを読みつつ。
今回、大五郎の棒読みとマダオの切なさが合わさって半端なかったですw いや、ホント切ない。夏の話のはずなのに、寒い心が寒くなるよ!しかし、棒読みってのも案外大変じゃないのかと思ったり。それに、セリフ多かったですしね!そういや、サスケの中の人も延々モノローグだったようなw
映画の公式サイト。キャストとか見ながらそわそわ。監督は高松さんなんですねー。イントロダクションの「様々な手法で、まるでTVの放送コードに挑むかのような意欲的な映像作りを続けてきたアニメ『銀魂』」……なるほど、こういう言い方すればカッコいいのねw
* * *
2、3日前からぐっと寒くなりましたね!我が家もさすがにストーブ登場。
PR
すさまじい雨風の中レポートするアナウンサーに「どいつもコイツも情けない」って、厳しいっすお登勢さん!とりあえず、何か支えに捕まることなく立ってる結野アナは、なんらかの呪法でも使ってるんじゃとか思ってしまうw
銀さんは相変わらずカッコいいですね!特にサイン書かせて送ってくれやの外道丸の後の表情!その後の清明と道満の銀さんの見送り合戦が面白かったですw
今回なんとなく空知先生にしては珍しいまとめ方(むしろ王道?)とか思ったのは自分だけですかね?空知先生のシリアス話って事件が解決して万々歳って感じは少ないんですよね。だけど、今回は闇天丸が全部引っかぶって消えて、その闇天丸が存在してはならないものだから誰かが傷つくことでもないし、八方丸く収まった感じ。
……ホントさ、死者数なら他のバトル漫画差し置いてトップ3くらい入るよなー。特に名前ありのキャラの死亡率がかなり高い(だが、それがいい)
そういや、映画の予告……思わぬ人に台詞が振られてたり思わぬ場面があったりと、ちょっとびっくり。詳しく知りたいような気もするし、本編を見て驚きたいような気もする、このもどかしさ。
鰤
平子さぁ、なんで斬魄刀の能力を知られていないっていうアドバンテージがあるのに、わざわざ系統を予想させるような台詞を言うかなぁ。いわゆるこれがOSRバトルというやつか…!
保健室
鏑木姉弟、どっちも好きだなー。まとめて妹と弟にしたい。
* * *
次クールのドラマ何やるのかなーと雑誌を眺めてたら、「インディゴの夜」があって、ちょうど原作読んだやつじゃんどんなだろとか思って読んだら、晶の設定がさぁ……。いいや、そういえばピスメもドラマっすか。昔チラッと読んだことがあるだけだけど、ファンの人の心中はいかほどか……。
銀さんは相変わらずカッコいいですね!特にサイン書かせて送ってくれやの外道丸の後の表情!その後の清明と道満の銀さんの見送り合戦が面白かったですw
今回なんとなく空知先生にしては珍しいまとめ方(むしろ王道?)とか思ったのは自分だけですかね?空知先生のシリアス話って事件が解決して万々歳って感じは少ないんですよね。だけど、今回は闇天丸が全部引っかぶって消えて、その闇天丸が存在してはならないものだから誰かが傷つくことでもないし、八方丸く収まった感じ。
……ホントさ、死者数なら他のバトル漫画差し置いてトップ3くらい入るよなー。特に名前ありのキャラの死亡率がかなり高い(だが、それがいい)
そういや、映画の予告……思わぬ人に台詞が振られてたり思わぬ場面があったりと、ちょっとびっくり。詳しく知りたいような気もするし、本編を見て驚きたいような気もする、このもどかしさ。
鰤
平子さぁ、なんで斬魄刀の能力を知られていないっていうアドバンテージがあるのに、わざわざ系統を予想させるような台詞を言うかなぁ。いわゆるこれがOSRバトルというやつか…!
保健室
鏑木姉弟、どっちも好きだなー。まとめて妹と弟にしたい。
* * *
次クールのドラマ何やるのかなーと雑誌を眺めてたら、「インディゴの夜」があって、ちょうど原作読んだやつじゃんどんなだろとか思って読んだら、晶の設定がさぁ……。いいや、そういえばピスメもドラマっすか。昔チラッと読んだことがあるだけだけど、ファンの人の心中はいかほどか……。
・OPの新八の横顔の絵を見て、レンズ薄いとか思ったメガネな自分。
・だから、土井先生ィィ!
・シリアスだけど、ドSバカ。
・木村カエラw
・「ここでうんこしてもいいかな」
・新八ばりの神楽の早ゼリフ!意外にちょっと珍しい!
・ゲロの海w
・コンクリごと切るってどんだけー。
・始末書で済んだなら御の字じゃないかなぁ。
・しかし、近藤さんも土方さんもホント一言だったな!
・次回はマダオかー!
沖田メインって結構少ないですよね?ミツバ編と…あとなんかありましたっけ?忘れてるだけな気がしますけど。そういや、沖田以上に近藤さんの単体の話ってないような!たいていヅラとか一緒だったりな気がする。近藤さんすっかり全裸モザイクキャラになってるけど、かっこいいと思うんだ本来は!
* * *
携帯の裏蓋がどっかいっちゃって、ちょっと困り中。家の中にあるはずなんだけど……ホント一体どこー!
・だから、土井先生ィィ!
・シリアスだけど、ドSバカ。
・木村カエラw
・「ここでうんこしてもいいかな」
・新八ばりの神楽の早ゼリフ!意外にちょっと珍しい!
・ゲロの海w
・コンクリごと切るってどんだけー。
・始末書で済んだなら御の字じゃないかなぁ。
・しかし、近藤さんも土方さんもホント一言だったな!
・次回はマダオかー!
沖田メインって結構少ないですよね?ミツバ編と…あとなんかありましたっけ?忘れてるだけな気がしますけど。そういや、沖田以上に近藤さんの単体の話ってないような!たいていヅラとか一緒だったりな気がする。近藤さんすっかり全裸モザイクキャラになってるけど、かっこいいと思うんだ本来は!
* * *
携帯の裏蓋がどっかいっちゃって、ちょっと困り中。家の中にあるはずなんだけど……ホント一体どこー!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ