忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日届きましたー!

いやー楽しみにしてた甲斐がありました!特典映像も特典CDも面白かったのはもちろん、本編をじっくりと見られるのが嬉しいです!特にラストの銀さんと桂の立ち回り、あのシーンをスローでじっくり見られるのは良いですよね。ただ、パソコン画面なので早くテレビ画面で見たいです。ふっさんからシネマモードをお勧めされたし!

あと、特典のインタビュー。キャスト陣はもちろんなんですけど、高松監督とふっさんにテンション上がりました(笑)。各キャストの方々のインタビューも良かったし。ただ、時間はたっぷりあったものの、人数がいるからその分ちょっと物足りない感も。まあ、エリーたちだけで1時間以上話してたらしいので、さすがに収められないだろうけど(笑)

そういや、限定版の方には生フィルムが付いてくるわけですが、また子と武市先輩でした。神楽ちゃんを甲板に磔にして、砲弾をくらった後、また子が武市に「外れてるのはアンタの頭のネジっスよ!」って指さしてるところ。やっぱりどこのシーンか確認しちゃいますよね?(笑)

あと、来春に超期待!

追記)もうそろそろ大丈夫だろうと思って、もうちょい詳しい感想上げました。ほんとにちょい(笑)
PR
ティモテ派のヘドロさんだけど、足の毛もやっぱりこれで洗うのだろうか(笑)

ヘドロさん一家に背中を流しても洗うことになった一行だけど、三大傭兵部族の荼吉尼にかかればね、そりゃ皮も削げるってもんですよ!釘を打ち込んだヘチマで洗うとか、やっぱり荼吉尼半端ねェ。

それを回避するために、逆に背中を流す側に回ったのは良かったんだろうけど、何でローション。てか、どっから出したソレ。そんでもって、銀さんの東城の認識は「柳生の所の変態」なのね。まあ、正しい(笑)

ローションのせいで足を滑らせるというお約束中のお約束で、顔面を壁にのめりこませてしまうという大惨事。しかも、フォローがフォローにならず、つか悪乗りしすぎだろう。しかし、この手の展開で沖田がいるのあんまりないようなあるような。

しかし、ヘドロさん「幼いからその恐ろしげな風貌ゆえ荼吉尼からも孤立し一人ぼっちだった」って、一家揃って恐ろしげな風貌にしか見えないんですが!それとも、他種族からその差異が分からないだけで、荼吉尼の中でもとりわけ怖い顔なんだろうか。

そして、一家揃って地球へ来た理由は、そんなヘドロさんがしっかりと生きていけているのか。うん、何処にでもいる、普通のいい家族じゃないか。もっとも一方的に銀さんたちが怖がってただけですよね。まあ、仕方がない(笑)

そんなヘドロさん一家がお礼にこれまでして貰った事を、逆にしてくれることに……自業自得?(笑)

* * *

劇場版のDVDももうすぐですねー!それだけで、テンション上がりまくりですよよ!金曜日に発送メールは来てたので、たぶん15日に届くはず。本編はやっぱりラストの銀さんと桂の戦闘シーンをじっくり見たい。あと、特典映像も楽しみ!

* * *

SPECを見ているのだけど、今週最終回なんですよねー。途中、見れなかった回があるのが残念。あと、主題歌好き。
神田川とは渋い神楽ちゃん。まあ、確かにその歌を歌いたくなるのは分かるけどw あと、風呂場で居眠りこいて溺れて暴れ回った挙句風呂壊したという状況を見てみたいです。イメージ的にはお風呂に浸かって慌てて逃げようとしてる猫みたいな感じ。しかし、未だかつてお風呂で寝そうになったことはないんですが、わりとあるもんなんですかね?我が家の風呂だと古いやつなので深いからホントに溺れかねない。

真選組の面々が銭湯に来てるんですけど、お風呂って屯所内にありますよね?たぶん。お妙さんと一緒で銭湯に行こうか的な感じなんですかね。しかし、局長・副長・一番隊隊長が揃ってお風呂に浸かってるって、身の安全的にどうなんですかね?もしや、見張りがいるとか……まあ、そんな事はないんだろうけど!

そして、まさかのヘドロさん&ご家族が登場!

大兄さんってことは長男なのかヘドロさん。茶吉尼って上半身は普通ですけど、足はもっさりと毛が生えてるんですね。あと、熱い湯が苦手でとかなんだ可愛いぞ。

一方でヘドロさんたちの迫力にみんな揃ってガクブルですが。というか、銀さんと新八はヘドロさんに慣れたわけじゃないのねwもっとも、ヘドロさんがあんだけいたらかなりの迫力なのは確かだけど!しかし、茶吉尼って傭兵三大部族じゃありませんでしたっけ。普通にいい人たちっぽいんですけど!それとも怒ると恐いとかなんだろうか。

そして来週に続くのかw


で、再アニメ化ですよコノヤロー!
もうね、絶対0時にエリーがツイッターに来るだろうと思って全裸待機ですよ。

「終り? バカ言ってんじゃねぇよ。また始まるんだよ!」

エリーのカウントダウンの盛り上げ方からして、再開は確定なんだろうなーとは思ってたんですが、こうして正式なアナウンスを見るとやっぱりなんか嬉しさが込み上げてきますね。

この発表に至るまでには、監督たちはもちろんプロデューサーさんや関係各所の方々のご尽力があったんだと思います。またこうして銀さんたちに会えるのは嬉しい限りです。本当にありがとうございました!そして、今後も偉い人に謝らないといけない場面が出てくるのかなーとか心配にもなるのですがw

・アニメ再開記念イベント「銀魂桜祭り2011(仮)」

なんかまた(仮)が正式名称になりそうですねw あと、ジャンプには開催日は書いてないですけど、4月3日(日)両国国技館で開催!ttp://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/2011event/

・銀魂春祭り2010(仮)DVD発売

劇場版の特典にでも付かないかなーとか思ってたんですが、単独でDVDですか!行けなかったし凄く嬉しいです!お通ちゃんのコール&レスポンスとかめっさ見たい。3月23日発売。

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]