主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
・普通に新年の挨拶だったのに、何かやるのかと思った自分は相当毒されてるw
・外道丸と清明!OP差し替えしおった!ってことは陰陽師編やるんですね。本当に原作とのデットヒート。
・銀さんのぶさいく猫姿が可愛い思います。しかし、結構たっぷりした体つきだなとw 小さい頃こんな感じのぐだってした感じのぬいぐるみ持ってた。
・ほういちの声渋いー!しかし、でかいな。
・だってばようw
・なんて石田彰の活用。これは噴かざるを得ないw
・近藤さんw しかし、途中から見たら何のアニメ。
・ヅラというか石田さんのにゃんは可愛いと思います。
・モンキーマジックまた使ったよ!
・猫を集めたおばちゃんが不動さんにしか見えないw
・おりょうちゃん久々!……うん、ほんっと久々過ぎるな!
・ダークマターァァッァァ!
・動物にまでドSってどんだけー。
・無駄に格好つけた土方さんが…w 声だけ聞くと格好いいんだけどなぁ。
・ED。3Z!……って、卒業風景なのがね、季節的にはちょうどいい感じだけど。3Zはキャンディライン以来かな?
・九ちゃんの後ろに敏木斉様とパパ上がいるのが何気に嬉しい。
・網タイツな月詠先生がめっさセクシーです!
・アルバムの集合写真に注目。可哀想な山崎w
・そういえば、左遷させられたから、銀八先生もタバコ吸いまくりですね。
EDは時期的には卒業式でちょうどいい感じですね。つい、画面の端に誰かいないか見てしまう。今回は何と言っても月詠先生でしょう!男子生徒は当然のこと女生徒からも憧れの存在になっていそう。教科は何となく現社。
* * *
休みボケにこの1週間はきつかった……。
そういえば、弟が帰ってきてたんですが、初の北陸暮らしにちょっと参っていた。主にというか99%天候(笑)洗濯物が全然乾かないとの嘆き。こっちで雪が降ったら大ハシャギ且つ出勤どうすっかな……って感じなんですけどねー。天候は嘆いているけれど、ご当地ラーメン食べに行ったり観光行ったり、その他では満喫している様子。
あ、地震だ。せいぜい震度1くらいだろうけど。
ホント、取り留めねーな。
・外道丸と清明!OP差し替えしおった!ってことは陰陽師編やるんですね。本当に原作とのデットヒート。
・銀さんのぶさいく猫姿が可愛い思います。しかし、結構たっぷりした体つきだなとw 小さい頃こんな感じのぐだってした感じのぬいぐるみ持ってた。
・ほういちの声渋いー!しかし、でかいな。
・だってばようw
・なんて石田彰の活用。これは噴かざるを得ないw
・近藤さんw しかし、途中から見たら何のアニメ。
・ヅラというか石田さんのにゃんは可愛いと思います。
・モンキーマジックまた使ったよ!
・猫を集めたおばちゃんが不動さんにしか見えないw
・おりょうちゃん久々!……うん、ほんっと久々過ぎるな!
・ダークマターァァッァァ!
・動物にまでドSってどんだけー。
・無駄に格好つけた土方さんが…w 声だけ聞くと格好いいんだけどなぁ。
・ED。3Z!……って、卒業風景なのがね、季節的にはちょうどいい感じだけど。3Zはキャンディライン以来かな?
・九ちゃんの後ろに敏木斉様とパパ上がいるのが何気に嬉しい。
・網タイツな月詠先生がめっさセクシーです!
・アルバムの集合写真に注目。可哀想な山崎w
・そういえば、左遷させられたから、銀八先生もタバコ吸いまくりですね。
EDは時期的には卒業式でちょうどいい感じですね。つい、画面の端に誰かいないか見てしまう。今回は何と言っても月詠先生でしょう!男子生徒は当然のこと女生徒からも憧れの存在になっていそう。教科は何となく現社。
* * *
休みボケにこの1週間はきつかった……。
そういえば、弟が帰ってきてたんですが、初の北陸暮らしにちょっと参っていた。主にというか99%天候(笑)洗濯物が全然乾かないとの嘆き。こっちで雪が降ったら大ハシャギ且つ出勤どうすっかな……って感じなんですけどねー。天候は嘆いているけれど、ご当地ラーメン食べに行ったり観光行ったり、その他では満喫している様子。
あ、地震だ。せいぜい震度1くらいだろうけど。
ホント、取り留めねーな。
PR
◇今年できる事は今年中にやっちゃった方が区切りがいいんだけどつい来年から仕切り直しゃいーやって思って後回しにしてしまうのが年末のお約束
・ちょ、この声は!しかも、永井ってそのままw
・この記者さんも古川って。
・タイトル左側細かくって読みづらいって!
・え、天人側結構爆撃とか落としてるんだけど。
・狂乱の貴公子にはいつ聞いても噴く。
・あ、坂本もそうそうたる面々の人間の中に入ってるんだ。出番全然ないけどw
・子安さんも久々ー。偽最終回以来か。
・ちょwww 白い悪魔かぁって大丈夫なのかよー!
・30周年記念作戦第2段(非公式)
・大概に力の入れどころがおかし過ぎるw
オリジナルだと思っても攘夷派の面々が出てるのにそわっそわする!まあ、そう突っ込んだ話になるとは思ってなかったけど、ガンダムオチとはね!声優さんがまた無駄に豪華だし。とはいってもガンダムは分かりません。分かる方はお二人でピンと来たんでしょうけどね。
◇ラジオ体操は少年少女の社交場
・蝉が鳴いている……仕方ないけど。
・本郷尚君まさかあんな茶髪で可愛らしい感じだとは。
・ラジオの声が気になるw
・あれ、キャバ嬢って駄目?あとのは駄目だと思うけど!
・やっぱりかぶき町ラジオ体操は面白いw
・あと、絶妙に音を外したラジオ体操の音楽が最高。
・次回は猫の話か!
神楽ちゃんメインの話はどれも好きですけど、これも良いですね!
* * *
もうそろそろ仕事納めという方もいらっしゃるでしょうかねー。自分としては何とか年内には仕事を一区切りつけたいところ。
・ちょ、この声は!しかも、永井ってそのままw
・この記者さんも古川って。
・タイトル左側細かくって読みづらいって!
・え、天人側結構爆撃とか落としてるんだけど。
・狂乱の貴公子にはいつ聞いても噴く。
・あ、坂本もそうそうたる面々の人間の中に入ってるんだ。出番全然ないけどw
・子安さんも久々ー。偽最終回以来か。
・ちょwww 白い悪魔かぁって大丈夫なのかよー!
・30周年記念作戦第2段(非公式)
・大概に力の入れどころがおかし過ぎるw
オリジナルだと思っても攘夷派の面々が出てるのにそわっそわする!まあ、そう突っ込んだ話になるとは思ってなかったけど、ガンダムオチとはね!声優さんがまた無駄に豪華だし。とはいってもガンダムは分かりません。分かる方はお二人でピンと来たんでしょうけどね。
◇ラジオ体操は少年少女の社交場
・蝉が鳴いている……仕方ないけど。
・本郷尚君まさかあんな茶髪で可愛らしい感じだとは。
・ラジオの声が気になるw
・あれ、キャバ嬢って駄目?あとのは駄目だと思うけど!
・やっぱりかぶき町ラジオ体操は面白いw
・あと、絶妙に音を外したラジオ体操の音楽が最高。
・次回は猫の話か!
神楽ちゃんメインの話はどれも好きですけど、これも良いですね!
* * *
もうそろそろ仕事納めという方もいらっしゃるでしょうかねー。自分としては何とか年内には仕事を一区切りつけたいところ。
・夏の話ですけど、仕方ないですねー。
・初めの子の声が可愛いなw
・でも、自由研究って嫌い。何やればいいのさ。
・大五郎の棒読みっぷりが半端ないw
・マダオォォォ!
・『ってばよ!』
・先生、頑張れw
・話し方変わったところでやっとナルトの中の人って実感。
・犬小屋のマダオの姿には泣かざるを得ない。
・マダオ、ハツさんは……?
・髷を結ってる人多いけど、散切り頭を叩いてみればってこの世界ではどうなんだろ。
・「酒がねーなら失せろガキ」 立木さんカッコいい!
・最後のキャスト!知ってたけど、このオチは素敵w
・ストロングワールドw ワンピ凄いらしいですねー。
・ちょっと待て、次回予告ゥゥゥゥ!
・『攘夷戦争の真実に迫る記者の話』
・……まあ、お茶を濁して終わるだろうと予想。有体に言えば映画の宣伝ですよね(身も蓋もないな)
・エルなので宮原さんのコメントを読みつつ。
今回、大五郎の棒読みとマダオの切なさが合わさって半端なかったですw いや、ホント切ない。夏の話のはずなのに、寒い心が寒くなるよ!しかし、棒読みってのも案外大変じゃないのかと思ったり。それに、セリフ多かったですしね!そういや、サスケの中の人も延々モノローグだったようなw
映画の公式サイト。キャストとか見ながらそわそわ。監督は高松さんなんですねー。イントロダクションの「様々な手法で、まるでTVの放送コードに挑むかのような意欲的な映像作りを続けてきたアニメ『銀魂』」……なるほど、こういう言い方すればカッコいいのねw
* * *
2、3日前からぐっと寒くなりましたね!我が家もさすがにストーブ登場。
・初めの子の声が可愛いなw
・でも、自由研究って嫌い。何やればいいのさ。
・大五郎の棒読みっぷりが半端ないw
・マダオォォォ!
・『ってばよ!』
・先生、頑張れw
・話し方変わったところでやっとナルトの中の人って実感。
・犬小屋のマダオの姿には泣かざるを得ない。
・マダオ、ハツさんは……?
・髷を結ってる人多いけど、散切り頭を叩いてみればってこの世界ではどうなんだろ。
・「酒がねーなら失せろガキ」 立木さんカッコいい!
・最後のキャスト!知ってたけど、このオチは素敵w
・ストロングワールドw ワンピ凄いらしいですねー。
・ちょっと待て、次回予告ゥゥゥゥ!
・『攘夷戦争の真実に迫る記者の話』
・……まあ、お茶を濁して終わるだろうと予想。有体に言えば映画の宣伝ですよね(身も蓋もないな)
・エルなので宮原さんのコメントを読みつつ。
今回、大五郎の棒読みとマダオの切なさが合わさって半端なかったですw いや、ホント切ない。夏の話のはずなのに、寒い心が寒くなるよ!しかし、棒読みってのも案外大変じゃないのかと思ったり。それに、セリフ多かったですしね!そういや、サスケの中の人も延々モノローグだったようなw
映画の公式サイト。キャストとか見ながらそわそわ。監督は高松さんなんですねー。イントロダクションの「様々な手法で、まるでTVの放送コードに挑むかのような意欲的な映像作りを続けてきたアニメ『銀魂』」……なるほど、こういう言い方すればカッコいいのねw
* * *
2、3日前からぐっと寒くなりましたね!我が家もさすがにストーブ登場。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ