忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・OPの新八の横顔の絵を見て、レンズ薄いとか思ったメガネな自分。
・だから、土井先生ィィ!
・シリアスだけど、ドSバカ。
・木村カエラw
・「ここでうんこしてもいいかな」
・新八ばりの神楽の早ゼリフ!意外にちょっと珍しい!
・ゲロの海w
・コンクリごと切るってどんだけー。
・始末書で済んだなら御の字じゃないかなぁ。
・しかし、近藤さんも土方さんもホント一言だったな!
・次回はマダオかー!

沖田メインって結構少ないですよね?ミツバ編と…あとなんかありましたっけ?忘れてるだけな気がしますけど。そういや、沖田以上に近藤さんの単体の話ってないような!たいていヅラとか一緒だったりな気がする。近藤さんすっかり全裸モザイクキャラになってるけど、かっこいいと思うんだ本来は!

* * *

携帯の裏蓋がどっかいっちゃって、ちょっと困り中。家の中にあるはずなんだけど……ホント一体どこー!

PR
・六角事件来ましたねー!
・え、沖田酷ぇw
・前々回のOPが頭にちらついて仕方がないw
・エリザベスのお面つけてる子供に吹いたw
・気ぐるみ被ってるヅラの頭に乗ってる子供スゲェな。
・関さんー?!相変らず声優を無駄遣いする番組だな!
・回想、美化しとるw って、神山ってメガネの奥がマンガで描写されてなかった気がするから実は、とかないか。でも、アニメ版はカッコよさそうに見えなくもないかも…?
・あ、ピーかかってない。
・山崎が縁側で報告してるってのがなんともいえん。
・ひらがなっぽく喋ってる神楽ちゃんが可愛いっ!

* * *

会社で講座とか研修とかの案内のFAXが来ても大体即再利用BOX行きなんですけど、行けたらいいな~(って今までそんなの行かせてもらったことないけどね!)ってのがあったのでそっと部長の席に置いておいたら、トントン拍子に話が進んでアレ?行ける事になったよ!たぶん、単体だったら駄目だったかもしれないけど、1年単位で色々なのがあったから、それぞれ担当してる人間が行けるってのが良かったのかも。で、何が言いたいってね、他人が自分の思ったとおりに動くのって凄く心地好いね!(え?)詐欺師とか策士とかの気持ちがちょっと味わえた!(注:別に嵌めてないよ、置いただけ!でも、食いつくかな?とはちょっと期待はしてた!)こういうのにハマる人間もいるのかもと思ったり。

◇故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの

・ちょwww いやー、見るアニメ間違えかと思ったw 音楽がマヨネーズキッチンじゃなかったら、気付かなかったw
・しかし、また声優さんに歌わせたのかw
・5マヨは無理だ!マヨネーズは年どれだけ食べるかなぁ。
・沖田が凄く真っ当なことを言った!
・可愛そうだなぁw マヨ食べてる隊士たちがどう見ても罰ゲーム、もしくは囚人でした。
・CM、ぬるテカは違うw
・近藤さん、カッコいい風にいったけど、もうマヨネーズ食べたくなかっただけだよね?とか思ってしまう。
・チャーリーと~って見てないんだ。
・とか、思ってたらもっそい現実に戻された!
・ぐったりしてるけど、全然可哀想じゃないw どこまで夢見てるんだw
・で、タイトルのおっぱいって……?

◇蜂に刺されたら小便かけろっててアレは迷信ですバイ菌が入るから気をつけようね!!

・粉の運び屋w
・改めてデケーな、蜂の巣。
・お経のラップ云々の最後の方で千葉さんの声が聞こえたような。
・準備運動する神楽ちゃんが素敵。
・いい声のヤクザ。
・ヘッドホンで聞いてたら羽音が怖かった!
・蜂蜜飲んでる神楽ちゃんをみて、ロボビタンAを飲むアラレちゃんを思い出したw
・惨劇がァァァ! って、真面目にこれお墓とかどう処理をしたのだろう……
・次回は沖田の話か!

もう沖田の話ですか!早いですねー。刻々と寿命を削られている気分というか。あと、オリジナルでの土方マヨ壊しは酷いですねーw 確か、マヨ皇子もありましたよね。マヨと一緒なら何処までも堕ちていけるみたいなw

* * *

だいぶ寒くなってきましたね。もうそろそろコート出してもいいかなという感じ。

仕事の方でちょっと真面目に勉強しなければいけないような感じに。まあ、勉強つーか作業だけじゃなくって、知識も身につけなきゃいけないよねっていう。うん、正論です。正論だけにぐうの音も出ないのだけどねェ。とりあえず、来月あたり話を振られそうなのがあるので、先に試算して何言われても論破してやるぜコノヤロウをモチベーションに頑張ります。何かが間違えてる気がするけど気にしない気にしない。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]