主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
綺麗に纏められちゃったんで、もう語ることないですホント!
次郎長とお登勢さん、それに西郷さんってどんな病室。病院側も面倒者を一か所に纏めておいた方が楽なんだろうけど、魔窟以外の何物でもない。つーか、この3人を受け入れた大江戸病院凄いな!怪我人何だから当然ちゃー当然なんだけど、かぶき町四天王を知らんわけではないだろうに。
「私らの大好きだった次郎長にまた出会えたんだから」
お登勢さん……!
華陀が思ったよりも復讐に打って出ましたね。神威みたく引っ張るかと思ったけど、小物化してしまった華陀はあっさり退場。銀さんが気絶させただけなのか、それとも息の根まで止めたのかが気になるところですが。銀魂で今さら殺し惜しみもしないと思うんですが、ただ銀さん持ってるの十手……いや、銀さんならいける気がする(ってのもどうなんだ)。まあ、禍根は断っておくに越したことはないですよねたぶん。
ラスト前のお妙さんや勝男とかかぶき町の面々がそれぞれいるページ。鉄子と辰巳が一緒にいるコマ。この二人は年代的に近そうだし、お互い職業意識の高さとかで、友達だったらいいのにな!今回初対面で、これから友達になるってのでもよし。
あと、マダオ何があったw
最後にピラ子が「万事屋一家が末弟」って名乗るのがね、また良いなと!ここは本当にじんわりときました。仲直りというよりは、ようやく親子として歩んでいけるんだなと。
今回のシリーズはお登勢さんや銀さんのエピソードの緊張感と、ラストの綺麗さでかなり好きです。もうね、お登勢さんが次郎長に刺された時とか、本当にこのまま死ぬんじゃないかと思ったから。でもって、最後の名乗りですよ。アニメでも見たいなぁ……。
保健室
このところ本当に面白い話が続いてるなー。全力で風邪引こうとする藤くんがステキ過ぎるw あと、シンヤちゃんのファンです。マンガ的演出+実は普通とか楽しいな!
* * *
最近、本気で起きれません……orz 日曜なんて普通に寝たのに、起きたら12時過ぎてたしね!どんだけ寝ればいいんだ自分。昨日本読んでたら3時過ぎてて、今日仕事中めっさ眠かった(これは自業自得だ)。だけど、2時くらいを目安に寝てたんですど、このところそれがちょっと危うい。しかしね、他に使えそうな時間って睡眠時間くらいしかなさそうなんだけどな。よく効率良く時間を使う方法!みたいな本があるし、実際読んだこともあるけど、なかなか実行出来ないよね……。
次郎長とお登勢さん、それに西郷さんってどんな病室。病院側も面倒者を一か所に纏めておいた方が楽なんだろうけど、魔窟以外の何物でもない。つーか、この3人を受け入れた大江戸病院凄いな!怪我人何だから当然ちゃー当然なんだけど、かぶき町四天王を知らんわけではないだろうに。
「私らの大好きだった次郎長にまた出会えたんだから」
お登勢さん……!
華陀が思ったよりも復讐に打って出ましたね。神威みたく引っ張るかと思ったけど、小物化してしまった華陀はあっさり退場。銀さんが気絶させただけなのか、それとも息の根まで止めたのかが気になるところですが。銀魂で今さら殺し惜しみもしないと思うんですが、ただ銀さん持ってるの十手……いや、銀さんならいける気がする(ってのもどうなんだ)。まあ、禍根は断っておくに越したことはないですよねたぶん。
ラスト前のお妙さんや勝男とかかぶき町の面々がそれぞれいるページ。鉄子と辰巳が一緒にいるコマ。この二人は年代的に近そうだし、お互い職業意識の高さとかで、友達だったらいいのにな!今回初対面で、これから友達になるってのでもよし。
あと、マダオ何があったw
最後にピラ子が「万事屋一家が末弟」って名乗るのがね、また良いなと!ここは本当にじんわりときました。仲直りというよりは、ようやく親子として歩んでいけるんだなと。
今回のシリーズはお登勢さんや銀さんのエピソードの緊張感と、ラストの綺麗さでかなり好きです。もうね、お登勢さんが次郎長に刺された時とか、本当にこのまま死ぬんじゃないかと思ったから。でもって、最後の名乗りですよ。アニメでも見たいなぁ……。
保健室
このところ本当に面白い話が続いてるなー。全力で風邪引こうとする藤くんがステキ過ぎるw あと、シンヤちゃんのファンです。マンガ的演出+実は普通とか楽しいな!
* * *
最近、本気で起きれません……orz 日曜なんて普通に寝たのに、起きたら12時過ぎてたしね!どんだけ寝ればいいんだ自分。昨日本読んでたら3時過ぎてて、今日仕事中めっさ眠かった(これは自業自得だ)。だけど、2時くらいを目安に寝てたんですど、このところそれがちょっと危うい。しかしね、他に使えそうな時間って睡眠時間くらいしかなさそうなんだけどな。よく効率良く時間を使う方法!みたいな本があるし、実際読んだこともあるけど、なかなか実行出来ないよね……。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ