忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

配信版 フリートーク

・始めの音は中崎さんかw初キューw
・小銭形w石塚さんですね。
・それぞれの現在の読み方。
・中崎さんまで入った!TVも出てたし結構露出してますねー。

* * *

京極先生の「死ねばいいのに」ipadは900円(発売最初の2週間が700円)書籍だと1700円って、結構金額が違いますね。まあ、ipadを買う予定なんてあるはずもないんですが。

基本的に紙派のつもりなんですけど、二次小説とかはネットで読むし、実のところあんまり拘ってはいないかも。でもねー、本が欲しいっていうのは、所有欲が満たされるところがあると思うんですよね。ただ、文章が読めればいいんじゃー!ってわけじゃない。あと、個人的には手軽さが失われるよねと。携帯だって読めるけど、アプリ立ち上げたりのワンクッションがある。まあ、音楽だってDLするのもあるしCD買うのもあるし、使い分けになるだろうなぁと。

そういや、講談社のサイトにあった京極さんの所見が、読むだけでも立て板に水の勢いでさすがと思った次第。
PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]