主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
魔王と白血球王のシリアス感をものの見事にぶち壊す銀さんの蹴り。さすがです。たまさんの顔面蹴り飛ばすとか!いや、わかってるよ貘だって。わかってるけどさ!更に実はお前の……に間髪入れず3人で飛び蹴りとか!このテンポが心地良いですねー。
ドット絵の神楽ちゃんが可愛いですね!けど
「生身の人間がコンピュータウイルスに感染するなんて…」
て、貘や白血球と物理的に戦ってる時点でどうかなって思うんですけど!そして、新八はやっぱりメガネが本体(笑)そんな、ウイルスの魔の手が銀さんにも……って、モンハン編に続きまたアソコ!(笑)
いぬまるだしっ
まさかのギロチンのまさゆきー!目次コメントを先に読んでしまったのが悔やまれる!
ネウロ
落ち着くべき展開かもしれないけど、ホント容赦ないなー。側にヤコがいるのがせめてもの救い、なのかなぁ。ネウロも残された魔力を全部使い、本当に終わるんでしょうかね。それにしても、魔界電池を取ってるネウロが美人だなぁv
スケットダンス
ヒメコが可愛すぎる!しかし、ボッスン鈍すぎるよ!まあ、そういう対象で見ないくらい馴染んでるんだろうけど。
バクマン
「展開早くていいな」ってそれはこの漫画のことなのかwしかし、何だろう。今週は黒子といいスケダンといいコレいい、なんか読んでるこっちが恥ずかしい。
* * *
もう3月ですね……。日々暖かくなるのはいいけど、時間の早さに泣きそうになるよ!
ドット絵の神楽ちゃんが可愛いですね!けど
「生身の人間がコンピュータウイルスに感染するなんて…」
て、貘や白血球と物理的に戦ってる時点でどうかなって思うんですけど!そして、新八はやっぱりメガネが本体(笑)そんな、ウイルスの魔の手が銀さんにも……って、モンハン編に続きまたアソコ!(笑)
いぬまるだしっ
まさかのギロチンのまさゆきー!目次コメントを先に読んでしまったのが悔やまれる!
ネウロ
落ち着くべき展開かもしれないけど、ホント容赦ないなー。側にヤコがいるのがせめてもの救い、なのかなぁ。ネウロも残された魔力を全部使い、本当に終わるんでしょうかね。それにしても、魔界電池を取ってるネウロが美人だなぁv
スケットダンス
ヒメコが可愛すぎる!しかし、ボッスン鈍すぎるよ!まあ、そういう対象で見ないくらい馴染んでるんだろうけど。
バクマン
「展開早くていいな」ってそれはこの漫画のことなのかwしかし、何だろう。今週は黒子といいスケダンといいコレいい、なんか読んでるこっちが恥ずかしい。
* * *
もう3月ですね……。日々暖かくなるのはいいけど、時間の早さに泣きそうになるよ!
PR
全くもって反りの合わない二人ですね。まあ、理想銀さんと現実銀さんじゃ合う訳もなさそうですが。なんていうか、白血球な銀さんは白ライト(デスノ)な感じ。
技の名前は洗剤……ってファブリーズとかちょっと違う気がする!
「よぉ 一度聞いてみたかったんだ 魔王っつーのはよ、レベル99の勇者が攻め込んで来た時どういう気分なんだ ケツまくって逃げてェ気分なのかそれとも地道に自分もレベル上げようと思うのか」
歯車さえかみ合えば最強そうな二人。
このたまさんのメモリーって芙蓉篇で新八と神楽が見つけ出してきたやつですよねぇ。そっからスナックお登勢の生活が始まって、毎日の少しずつの積み重ねが今のたまさんを成している……。そんなたまさんが分身といえども消えるとちょっと切ない気持ちにさせられますね。まあ、銀さんが二人いるんじゃ心配無用ですけど!
しかし、白血球な銀さん……略して白銀(とは言わないだろうなぁ)。金魂はゴールドで、普通の銀さんがシルバーだから、鉱物イメージはプラチナな感じ(漢字で書くと白金だけど。というか、本気で勘違いしてが故のイメージだけど!恥晒す前に確認して良かったー!)
ぬらりひょん
山ン本五郎左衛門ー!なるほど、妖怪の総大将ぬらりひょんに対するには相応しい相手ですね。そういや魔王の槌だか名前だけは出てたような出てなかったような(うろ覚え) 稲生物怪録は京極さんが書いてたので読みましたー。だけど、『しろくろ』読んでる身としては山本と思い浮かんじゃいますよね(笑)
* * *
ディスプレイはドライバ更新したら、なんか端が見切れてるよ……orz でも、安定はしたっぽい(?)ような。あー、どうしようかなぁ。
技の名前は洗剤……ってファブリーズとかちょっと違う気がする!
「よぉ 一度聞いてみたかったんだ 魔王っつーのはよ、レベル99の勇者が攻め込んで来た時どういう気分なんだ ケツまくって逃げてェ気分なのかそれとも地道に自分もレベル上げようと思うのか」
歯車さえかみ合えば最強そうな二人。
このたまさんのメモリーって芙蓉篇で新八と神楽が見つけ出してきたやつですよねぇ。そっからスナックお登勢の生活が始まって、毎日の少しずつの積み重ねが今のたまさんを成している……。そんなたまさんが分身といえども消えるとちょっと切ない気持ちにさせられますね。まあ、銀さんが二人いるんじゃ心配無用ですけど!
しかし、白血球な銀さん……略して白銀(とは言わないだろうなぁ)。金魂はゴールドで、普通の銀さんがシルバーだから、鉱物イメージはプラチナな感じ(漢字で書くと白金だけど。というか、本気で勘違いしてが故のイメージだけど!恥晒す前に確認して良かったー!)
ぬらりひょん
山ン本五郎左衛門ー!なるほど、妖怪の総大将ぬらりひょんに対するには相応しい相手ですね。そういや魔王の槌だか名前だけは出てたような出てなかったような(うろ覚え) 稲生物怪録は京極さんが書いてたので読みましたー。だけど、『しろくろ』読んでる身としては山本と思い浮かんじゃいますよね(笑)
* * *
ディスプレイはドライバ更新したら、なんか端が見切れてるよ……orz でも、安定はしたっぽい(?)ような。あー、どうしようかなぁ。
たまさん内部……って、空知先生ホントにゲーム好きだな!その内、斉藤さんにゲーム機を本当に取り上げられるんじゃなかろうか(DVDのラジオがホントにグダグダで面白かったです。金丸君押しな斉藤さん素敵)
なんて、ドラクエ(実は1作しかやったことないです)しかし、なんて高性能な爪楊枝!マジでに源外さん凄いんですけど!だって、一寸法師サイズなんですよ。さすがは江戸一番の機械技師。
パーの鏡でたまさんが
「ここは私の体内 捜し物などポケットの中をさぐるようなものです」
そりゃそーだ。
勇者銀時来たー!
まあ、わかりますよ。確かにたまさんの中に銀さんが最強にあたる存在としてインプットされてても、全然おかしくないですよ。でも、本当に内面は考慮されてねー(笑)白夜叉とはまた違う、なんだろう……綺麗な銀さん?(笑)とりあえず、銀×たまー!とか思った私の頭を誰かかち割ってください。
キャラブック2の広告
カラーの方なんですけどね、モザイク処理されてる「かぶき町住民認定カード」
“※デザインは変更になると思います” 思いますって小学生の作文か!なんだろう、この微妙に緩い感じ。銀魂らしいっちゃーらしいけど。こういった場合、“デザインは変更される可能性があります”とか書きませんかねー?ここにうけたの私だけでしょうか……。
リボーン
最後の見開きがどう見ても、打ち切り漫画のラストにしか見えなかったんですが……。仲間たちと共に俺たちの戦いはまだまだ続く!みたいな。(終わりませんけどね) これはきっと私だけじゃないはずだ!
* * *
ここに来てパソコンがヤバい感じ……。とりあえず更新かければ直ってくれるだろうか。随分と働いてくれたけど、もうちょっと頑張って欲しいなー。あと、最近地震が続けてきててちょっと怖い。
なんて、ドラクエ(実は1作しかやったことないです)しかし、なんて高性能な爪楊枝!マジでに源外さん凄いんですけど!だって、一寸法師サイズなんですよ。さすがは江戸一番の機械技師。
パーの鏡でたまさんが
「ここは私の体内 捜し物などポケットの中をさぐるようなものです」
そりゃそーだ。
勇者銀時来たー!
まあ、わかりますよ。確かにたまさんの中に銀さんが最強にあたる存在としてインプットされてても、全然おかしくないですよ。でも、本当に内面は考慮されてねー(笑)白夜叉とはまた違う、なんだろう……綺麗な銀さん?(笑)とりあえず、銀×たまー!とか思った私の頭を誰かかち割ってください。
キャラブック2の広告
カラーの方なんですけどね、モザイク処理されてる「かぶき町住民認定カード」
“※デザインは変更になると思います” 思いますって小学生の作文か!なんだろう、この微妙に緩い感じ。銀魂らしいっちゃーらしいけど。こういった場合、“デザインは変更される可能性があります”とか書きませんかねー?ここにうけたの私だけでしょうか……。
リボーン
最後の見開きがどう見ても、打ち切り漫画のラストにしか見えなかったんですが……。仲間たちと共に俺たちの戦いはまだまだ続く!みたいな。(終わりませんけどね) これはきっと私だけじゃないはずだ!
* * *
ここに来てパソコンがヤバい感じ……。とりあえず更新かければ直ってくれるだろうか。随分と働いてくれたけど、もうちょっと頑張って欲しいなー。あと、最近地震が続けてきててちょっと怖い。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ