忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル長っ!若鍋さんが題字書く時困るじゃないか!笑

監獄プレイにかこつけて代金を踏み倒してた男からツケを回収するお仕事、が本物の看守だったために、その権力を悪用されて銀さんが監獄に入れられる羽目に。まあ、恐喝はどうにでも言いがかりつけられるけど、未成年を風俗店に連れこんだ罪状は仕方がない、ってこれだと新八と神楽ちゃんにいかがわしい事してるみたいだな笑。

銀さんも言ってるけど、不祥事が晴れたと思ったら前科を食らう危機。……って、銀さん前科っていうか捕まったこと無かったんでしっけ?なんかスピード違反したり、檻に入ってみたりしてるから、もう一度や二度捕まってるような気が笑。

一緒の部屋のジーさんの特赦が降りるまでの1週間、とりあえずは大人しくするつもりの銀さん。が、看守の方から手が伸びて。

で、まさかの鯱!

ちょ、本当にまさかでしたよw たしかにタイトルでプリズンブレイクとか書かれている自体で思い浮かべるべきだったのかもしれないけど、完全に不意をつかれましたw

そんでもって、鯱も相変わらず!っていうか銀さんがヅラと同じ思考しとる笑。もう鯱は服装にこだわるのは止めた方がいいんじゃないのかな!毎度毎度メンド臭っ!笑。

そして、銀さんが鯱を配下に置き、監獄のトップに。って、完全にヅラと同じ笑。

しかし、同じトップに立つにしてもヅラと銀さんの違いが出ますねー。ヅラは自分が模範として行動し先頭に立つ・導いてくって感じですけど、銀さんは皆が惹かれて後から付いてくるって感じ。それぞれ凄くらしさを感じて面白いです。坂本だと上手い事ペースに乗せてられていつの間にか仲間意識が生まれてる。高杉だと迫力・威圧感に呑まれて若しくは強烈な印象に惹かれて、とか思ってみたり。

めだか

不知火ー!久々の登場ですね!彼女が登場しただけで、テンション上げられる。前会長に過負荷を貸してますけど、そう簡単に貸したり戻したりできるんですかね?今のところ、安心院だけですけれど。本当に不知火は何を目的に動いているのかな。生徒会側を助けているようだけれど、やっぱりキーパ^ソンは善吉なんだろう。

* * *

前回書いた歯茎の膿の件なんですが、歯を見てくれたものの溜まった膿はそのまんまでした……。その後、破れたのか吸収されたのかはわからないけど、なんか無くなりました。そりゃ、取らなくっていいって判断なんだったんだろうけどさぁ、こっちは一番気になってる点だっての!てっきり取ってくれたものだと思って、病院出てからちょっと見てみたら、そのまんまでえェェ!って感じでした。ちょっと説明足りないんじゃないか……。
PR
酷いですねw まあ分身の術がダッ○ワイフな時点でロクなことにならないのは目に見えてましたが、それにしても悲惨w 特に月詠パート、これジャンプOKなんですか?(笑)空気嫁はまだいいとして、トイレ革命編のベニヤ板に顔よりもヤバイ気がするんですけど!

ドッキリオチは考えてなくはなかったけど、だいぶ引っ張ったからホントにどうするんだろう?って思ってました(笑)この前もイボだったりしたからね!

しかし、マダオォォォォ!ちょ、銀マダなのかコレェェ!

スケットダンス

もしやスイッチオン来るのか!

改造人間ロギィ

何で電撃食らって平気なんだよ!ってツッコミどころはあるけれど、結構好きです。絵柄も下着姿でも綺麗でエロくないのが好印象。

保健室

あいかわらず三途川先生は可愛いなー。そんでもって今回出てきた真理也。見た目と雰囲気からみえるひとを思い出しました(笑)

* * *

なんか歯茎に膿?みたいなのが溜まって、ほんのり痛い程度なんだけど左目に自然と涙が滲んでくる……。歯医者には行ってくるけど、なんか確実にちょっとずつ悪化してるのはすごく嫌。気にしないつもりでも、やっぱ気になっちゃって、どうにもこうにも集中出来ない。
今更だけど上げるよー!

とりあえず空知先生攻め過ぎですwだからこその空知w
障子でチン○を突き破るは都知事の作品なんですね。他の人の感想読むまで分かりませんでしたよw

けじめを取るからとりあえずお付き合いしませんかに、まさかの全員乗っかりw さっちゃんや明らかに好意的だよねな月詠さんとかはともかく、お妙さんまで。マダオは……うん(笑)。しかし、良く考えれば銀さんという一応職持ちと付き合うってのは、マダオとって悪くはないのかもしれないって思った辺り、自分は駄目だと思いましたw

全蔵の案と計らい?により一つの長屋に六人住まわせ、全員付き合っていくとか、どう考えても無理w しかし、マダオはまた犬小屋なんだね……。

連続で長屋の壁ぶち抜いての帰宅が面白かったです。ともかく、どうにもこうにも酷いw けれど、お妙さんも銀さんを支えるって覚悟を決めててたり、月詠も九ちゃんもご飯を用意してたり、魔王すら倒せそうな女性陣でも、やっぱり女性は女性なんだなぁと(笑)。

で、これどう収拾付けるの?w 不始末は起こってないんだろうけどさー。

* * *

OP、ED見ました!やべぇカッコイイにもほどがある!

OPはやっぱり若鍋さんの書ですよね!自分の名前も書いて頂きたい…!まあ、テロップ本来の役割的にはもっそい見づらいんですけど(笑)エリーも書いてましたけど、歌詞に結構沿ってますね。あと、タイトルの由来が分かりやすい画をありがとうございます(笑)字がなかったら、もしかしたらスル―してたかも。ロックなカッコイイ曲ですね!

ED。筆っぽい絵がたまりません……!袖や髪の揺れ方も凄く柔らいですね。線のせいかちょっと空知先生の絵っぽい、というか意識して描かれたんですかね?影が付かないからか、鼻の描き方が顕著な気がします。忘れちゃいけないのが、美術の野村さんの力作だという背景の絵!素敵ですよねー!さりげに思ったのが、ヅラの髪の毛がばっさばっさ揺れてて、やっぱり長い髪は画面映えするんだなと(笑)着物連中は袖を揺らせますけど、真撰組はちょっと苦戦しますね。土方・近藤さんは上着を揺らしてましたけど、沖田は寝転んでる感じですからねー、ひらひら感がちょっと足りないですね(笑)

* * *

ふっさんがちらっと宣伝してたから、見た聞いた方も多いかもしれないですけど、ラジオに出てたふっさんと若鍋先生。若鍋さんが熱すぎて、どうしたらいいのか!超カッコイイです若鍋先生。若鍋さんの名言「速い馬は早く走ってくれ」。ふっさんの迷言「こんな条例じゃできない」

http://www.youtube.com/watch?v=EEvWdx9L3AU
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]