忍者ブログ
主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ……思った展開とちゃうぞw

シリアスからのギャグですか今回wこれシリアスにいくかと思ってたのに!でも、こっからまたシリアスに転がるかもしれないから油断ならない。

今週読んでて思ったんですけど、今回の仕置き人ってこち亀の変質者的な刑事(海パン刑事とか)っぽい気がしたw ムキムキな感じがそれっぽいのかな?(笑)

木に登ってる新八が何か可愛いw

あと、高杉のTシャツを着て上京されるというお父様がとても気になります空知先生!

ヒロインポスター

河下先生……正直、右上の3人は完全に分かんなかったんですが……。

保健室

相変わらず安田君が元気だなぁ。あと、天文部が分からなすぎるwどっちかといえば、風水じゃないか?(笑)

クロノマンション

矢萩先生は何気に期待してるのです。デビュー作、絵は全然だったけど、なんか好きだった。今回も明確には言えないけど、なんか好き(単なる贔屓かも)。但し、連載に向いてるかっていえばどうかなーって感じ。

* * *

相変わらず暑いには暑いですが、7月末あたりの暑さに比べたらマシな気がします。身体が暑さに慣れたってのもあるかもしれませんが。みなさまも熱中症などにはお気を付けくださいね~。
PR
今回は箇条書きで。

・先週の新八がまさにそうでしたね!
・空知先生はホント学校に例えるのが好きだなー。
・婚約メガネのジーさんどこで見たんだっけ?
・メガネは度が合ったのを買おうね。
・もしや忍者編突入ですかコレ!

個人的にさっちゃんは初登場時の始末屋のイメージが強いから、今回の話は凄く楽しみ!

あと遅ばせながら、プチョン(富川)国際ファンタスティック映画祭、観客賞(Prugio Citizen's Choice)受賞、おめでとうございます!@ふっさんが『日本の皆さま、そして空知先生やりました!プチョンで観客賞を受賞しました!大賞・審査員賞に次ぐ賞!』って! 是非、再開へ足掛かりとなって欲しいですね!

バクマン

最後のはちょっと卑怯な気がしないでもない……。

* * *

携帯が素敵に不調なので修理に出してきましたよコンチクショー。うちのオッチャンが同じ症状だったから、九割九分九厘、電池パックの方だと思うんですけどね。

面白かったけど、感想書きづらいわ!w

親父さんの最期は銀魂らしい、ギャグだけどふわっといい話。しかし、親父茶目っ気ありすぎだろうw ってことは、銀さんと土方さんだけに見えるようにしたってことなのかな?

最後のシーンの蕎麦かうどんは、新八たちの魂じゃないんですよね。前ページにいるのが分かってても、アレ?!って焦る(笑)で、中に入ってたのはチコン貝ですよね……どんなに旨くても食いたくねェェェ!

トリコ

すいません、どうみてもプロポーズ的な流れにしか見えませんでしたw

ぬらり

番外編が面白かったです。本編このところバトルパートだからねー。正直、二三週飛ばしてる……。そういえば、昼リクオを久々に見たよ!すっかり忘れてた!

保健室

安田君が輝いてる!そして、鈍さんが素敵過ぎる…!射程範囲が広いつーか、可愛い女性なら下から上まで誰でもOKなのか。とりあえず、おっぱい×おっぱいはエロい。

めだか

なんだかんだで、くじらちゃんは兄貴と呼んでるんだなー。あと、二つ名の件りは今まで散々名乗ってきた連中、みんな恥ずかしいよ!つーか、それ言ったら戯言のみならず、ほかの作品まで…!

* * *

梅雨明けしたかと思ったら、いきなり真夏のようでぐったりです。特に三連休の1日目は蒸し暑くってどうしようもなかった。以降続けて晴れたから、湿気が無くなったのはありがたいけど、やっぱり暑いものは暑い!
暑いと食欲ってホント無くなりますよねー。煙草やお酒みたく摂っても摂らなくてもいいものだったら、食べないよー。

なので、すもものジャムを作ったわりには、消費意欲が無くって困ってます(笑) まあ、作った自体は、イマイチ美味しくなくって微妙にほったらかしにしてたら熟してしまったのをどうにかしよう、っていうとこから来てるので、要は目的は達してしまったんだ……パン買ってこよう。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]