主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
昨日届きましたー!
いやー楽しみにしてた甲斐がありました!特典映像も特典CDも面白かったのはもちろん、本編をじっくりと見られるのが嬉しいです!特にラストの銀さんと桂の立ち回り、あのシーンをスローでじっくり見られるのは良いですよね。ただ、パソコン画面なので早くテレビ画面で見たいです。ふっさんからシネマモードをお勧めされたし!
あと、特典のインタビュー。キャスト陣はもちろんなんですけど、高松監督とふっさんにテンション上がりました(笑)。各キャストの方々のインタビューも良かったし。ただ、時間はたっぷりあったものの、人数がいるからその分ちょっと物足りない感も。まあ、エリーたちだけで1時間以上話してたらしいので、さすがに収められないだろうけど(笑)
そういや、限定版の方には生フィルムが付いてくるわけですが、また子と武市先輩でした。神楽ちゃんを甲板に磔にして、砲弾をくらった後、また子が武市に「外れてるのはアンタの頭のネジっスよ!」って指さしてるところ。やっぱりどこのシーンか確認しちゃいますよね?(笑)
あと、来春に超期待!
追記)もうそろそろ大丈夫だろうと思って、もうちょい詳しい感想上げました。ほんとにちょい(笑)
いやー楽しみにしてた甲斐がありました!特典映像も特典CDも面白かったのはもちろん、本編をじっくりと見られるのが嬉しいです!特にラストの銀さんと桂の立ち回り、あのシーンをスローでじっくり見られるのは良いですよね。ただ、パソコン画面なので早くテレビ画面で見たいです。ふっさんからシネマモードをお勧めされたし!
あと、特典のインタビュー。キャスト陣はもちろんなんですけど、高松監督とふっさんにテンション上がりました(笑)。各キャストの方々のインタビューも良かったし。ただ、時間はたっぷりあったものの、人数がいるからその分ちょっと物足りない感も。まあ、エリーたちだけで1時間以上話してたらしいので、さすがに収められないだろうけど(笑)
そういや、限定版の方には生フィルムが付いてくるわけですが、また子と武市先輩でした。神楽ちゃんを甲板に磔にして、砲弾をくらった後、また子が武市に「外れてるのはアンタの頭のネジっスよ!」って指さしてるところ。やっぱりどこのシーンか確認しちゃいますよね?(笑)
あと、来春に超期待!
追記)もうそろそろ大丈夫だろうと思って、もうちょい詳しい感想上げました。ほんとにちょい(笑)
PR
銀さん誕生日おめでとー!
と、いうことで推敲全然してない小話です。書こう書こうと思って書き出したのが、昨日の9時からとか(笑)とりあえず10日中に上げられたので良かったです。
が、すっごくグダグダです。今回長さと相まってグダグダというよりはグズグズになってます。
それでもいいよという方は、下からどうぞー。
と、いうことで推敲全然してない小話です。書こう書こうと思って書き出したのが、昨日の9時からとか(笑)とりあえず10日中に上げられたので良かったです。
が、すっごくグダグダです。今回長さと相まってグダグダというよりはグズグズになってます。
それでもいいよという方は、下からどうぞー。
配信版 フリートーク
・始めの音は中崎さんかw初キューw
・小銭形w石塚さんですね。
・それぞれの現在の読み方。
・中崎さんまで入った!TVも出てたし結構露出してますねー。
* * *
京極先生の「死ねばいいのに」ipadは900円(発売最初の2週間が700円)書籍だと1700円って、結構金額が違いますね。まあ、ipadを買う予定なんてあるはずもないんですが。
基本的に紙派のつもりなんですけど、二次小説とかはネットで読むし、実のところあんまり拘ってはいないかも。でもねー、本が欲しいっていうのは、所有欲が満たされるところがあると思うんですよね。ただ、文章が読めればいいんじゃー!ってわけじゃない。あと、個人的には手軽さが失われるよねと。携帯だって読めるけど、アプリ立ち上げたりのワンクッションがある。まあ、音楽だってDLするのもあるしCD買うのもあるし、使い分けになるだろうなぁと。
そういや、講談社のサイトにあった京極さんの所見が、読むだけでも立て板に水の勢いでさすがと思った次第。
・始めの音は中崎さんかw初キューw
・小銭形w石塚さんですね。
・それぞれの現在の読み方。
・中崎さんまで入った!TVも出てたし結構露出してますねー。
* * *
京極先生の「死ねばいいのに」ipadは900円(発売最初の2週間が700円)書籍だと1700円って、結構金額が違いますね。まあ、ipadを買う予定なんてあるはずもないんですが。
基本的に紙派のつもりなんですけど、二次小説とかはネットで読むし、実のところあんまり拘ってはいないかも。でもねー、本が欲しいっていうのは、所有欲が満たされるところがあると思うんですよね。ただ、文章が読めればいいんじゃー!ってわけじゃない。あと、個人的には手軽さが失われるよねと。携帯だって読めるけど、アプリ立ち上げたりのワンクッションがある。まあ、音楽だってDLするのもあるしCD買うのもあるし、使い分けになるだろうなぁと。
そういや、講談社のサイトにあった京極さんの所見が、読むだけでも立て板に水の勢いでさすがと思った次第。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ