主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
今週は気力が足りないので箇条書き。
・監察なのに、あんぱん異様にいっぱい買ってる人って覚えられそうなのはいいんだろうか。
・あんぱんと牛乳って確かにつきもの的イメージがあるけど、いったい始まりは何からなんだろうね?
・一面あんぱんあんぱんあんぱんが怖いっ!
・山崎冬のパン祭り!
めだか
・「一体どんな状況から黒神を守ることを想定して訓練してきたのやら」
ホントにな。
・暗殺というよりも、ただの不意打ちじゃなかろーか。
ワンピ
・やっぱり面白いなぁ!
・エースを助けたとはいえ、まだまだ突破しなければいけないことが山積み。
ヘタッピマンガ研究所R
・冨樫先生ー!?心中、うわー!と叫ばずにはいられなかった。
・でも、気になること、休載とかネーム紙面とかには触れないんだろうな……。
・ネームの真理に最も近い男。
保健室
・きりっとしてるみのり先生だけど、心の声は可愛い。
・美っちゃんレプリカ7体目w 相変わらず本好くんがいいキャラ過ぎる(笑)
* * *
遅れた上の箇条書き感想です、すみません。
昼間わりと根詰めての作業をやったりしてたら、夜には気力が0で死んでました。しかし、1月もあと数日しかないにも関わらず、進行中の作業も微妙で通常作業は全然手をつけてないという有様。あっはっは、どーすんべ本当。2月が来てしまうよ!
下は本当にどうでもいい呟き。まあ、とどのつまりダイ語りですよ。
・監察なのに、あんぱん異様にいっぱい買ってる人って覚えられそうなのはいいんだろうか。
・あんぱんと牛乳って確かにつきもの的イメージがあるけど、いったい始まりは何からなんだろうね?
・一面あんぱんあんぱんあんぱんが怖いっ!
・山崎冬のパン祭り!
めだか
・「一体どんな状況から黒神を守ることを想定して訓練してきたのやら」
ホントにな。
・暗殺というよりも、ただの不意打ちじゃなかろーか。
ワンピ
・やっぱり面白いなぁ!
・エースを助けたとはいえ、まだまだ突破しなければいけないことが山積み。
ヘタッピマンガ研究所R
・冨樫先生ー!?心中、うわー!と叫ばずにはいられなかった。
・でも、気になること、休載とかネーム紙面とかには触れないんだろうな……。
・ネームの真理に最も近い男。
保健室
・きりっとしてるみのり先生だけど、心の声は可愛い。
・美っちゃんレプリカ7体目w 相変わらず本好くんがいいキャラ過ぎる(笑)
* * *
遅れた上の箇条書き感想です、すみません。
昼間わりと根詰めての作業をやったりしてたら、夜には気力が0で死んでました。しかし、1月もあと数日しかないにも関わらず、進行中の作業も微妙で通常作業は全然手をつけてないという有様。あっはっは、どーすんべ本当。2月が来てしまうよ!
下は本当にどうでもいい呟き。まあ、とどのつまりダイ語りですよ。
PR
明けましてメリークリスマス!
分かってたけど越しちゃいましたねぇ(笑)そういや、竜宮城編もそんなだったような。
サンタ検定の前に、1番サンタらしい格好してるの銀さんですね。何となく、ミスフルの猿野を思い出してしまったんですが(主人公が1番普通の格好)まあ、シルエットで判別してもらうには、色々オプションが無いと駄目なんでしょうけど、校則どこいった(話がずれた)
神楽ちゃんの「ただの不法侵入のロリコンジジイ」には噴いたw 辛辣な神楽ちゃんが大好きです。
シチュエーションテストみたいな感じに。まずは近藤さんから。子供役の神楽ちゃんが可愛い、そして当然の如く新八とマダオの扱いが酷いw締めで微妙にいい話風になって来てるのに、ケッツアイな近藤さんは最低過ぎる(笑)
次は九ちゃんで、神楽ちゃんがパッチ売りの少女。とりあえず……パッチ買います!(恐らく同意見多数……笑)暖をとるくだりで、「それだけ寒いならどうぞ使えばいい 何?何をすればいいの?」って言ってる新八がめっさ素直可愛い。まあ、ページをめくれば、酷い目にあっているわけですが。
さっちゃんは新八指名。「近視感バリバリのラブコメ始まったァァァ!!」って、本気出せばさっちゃん可愛いと思うんだけどなぁ。ただ色々と残念なだけで(笑)ここからの、ゴキブリまとめには笑った。
星海坊主と銀さんの引きで終わったのはいいんですが、とりあえず……丸文字がめっさ読みづらい!ウザったさが醸し出されてよいのかもしれんが、来週もこれだと、ちょっと嫌だな(笑)
あと、袋閉じのカラーページで銀さんがキレかけなのは、忙しいのにカラーとかやらせんなよ等ソラチの思念がだだもれだから、とか思った人は何人いるでしょうかw
ぬらりひょん
やっぱり秀元さんのキャラが良いですねぇ。あと、「明日から烏骨鶏にしたらどうだ……」緊張感ねーなw
いぬまるだしっ
まさかのToLOVEるコラボw前回も書きましたが、大石先生の描くたまこせんせいが何やかんやで1番可愛いです。
* * *
たぶん、誰も気づいてないでしょうけど、カテゴリーにリストを増やして、感想話数リストを作りました。今のところはアニメの方だけ。本誌の方も近々には作りたいと思ってます。自分はブロクとかわりと読み返したりするんですが(他人のも自分のも)、カテゴリわけされててもピンポイントで探すのって結構大変。あの話とか思っても話数とか覚えてないし、ブログ内検索でもうまいこと絞れなかったりするし。まあ、99%自分用ですが、宜しければお使いくださいませ。
分かってたけど越しちゃいましたねぇ(笑)そういや、竜宮城編もそんなだったような。
サンタ検定の前に、1番サンタらしい格好してるの銀さんですね。何となく、ミスフルの猿野を思い出してしまったんですが(主人公が1番普通の格好)まあ、シルエットで判別してもらうには、色々オプションが無いと駄目なんでしょうけど、校則どこいった(話がずれた)
神楽ちゃんの「ただの不法侵入のロリコンジジイ」には噴いたw 辛辣な神楽ちゃんが大好きです。
シチュエーションテストみたいな感じに。まずは近藤さんから。子供役の神楽ちゃんが可愛い、そして当然の如く新八とマダオの扱いが酷いw締めで微妙にいい話風になって来てるのに、ケッツアイな近藤さんは最低過ぎる(笑)
次は九ちゃんで、神楽ちゃんがパッチ売りの少女。とりあえず……パッチ買います!(恐らく同意見多数……笑)暖をとるくだりで、「それだけ寒いならどうぞ使えばいい 何?何をすればいいの?」って言ってる新八がめっさ素直可愛い。まあ、ページをめくれば、酷い目にあっているわけですが。
さっちゃんは新八指名。「近視感バリバリのラブコメ始まったァァァ!!」って、本気出せばさっちゃん可愛いと思うんだけどなぁ。ただ色々と残念なだけで(笑)ここからの、ゴキブリまとめには笑った。
星海坊主と銀さんの引きで終わったのはいいんですが、とりあえず……丸文字がめっさ読みづらい!ウザったさが醸し出されてよいのかもしれんが、来週もこれだと、ちょっと嫌だな(笑)
あと、袋閉じのカラーページで銀さんがキレかけなのは、忙しいのにカラーとかやらせんなよ等ソラチの思念がだだもれだから、とか思った人は何人いるでしょうかw
ぬらりひょん
やっぱり秀元さんのキャラが良いですねぇ。あと、「明日から烏骨鶏にしたらどうだ……」緊張感ねーなw
いぬまるだしっ
まさかのToLOVEるコラボw前回も書きましたが、大石先生の描くたまこせんせいが何やかんやで1番可愛いです。
* * *
たぶん、誰も気づいてないでしょうけど、カテゴリーにリストを増やして、感想話数リストを作りました。今のところはアニメの方だけ。本誌の方も近々には作りたいと思ってます。自分はブロクとかわりと読み返したりするんですが(他人のも自分のも)、カテゴリわけされててもピンポイントで探すのって結構大変。あの話とか思っても話数とか覚えてないし、ブログ内検索でもうまいこと絞れなかったりするし。まあ、99%自分用ですが、宜しければお使いくださいませ。
我が家のクリスマスの食卓も志村家と似たり寄ったりですねー。特別頑張りませんよもう。ケーキがあればそれでし良し。しかし、長谷川さんの持ってきたケーキ、小さい割にはきっちりデコレーションされてて、意外と高いような気がするよ。
そして、久々の星海坊主。忙しい仕事の合間をぬって三太に扮して登場。銀さんと被ったけどね!ここからの、俺偽者だ→コイツ本物なんじゃねーのか→倒して本物になればいいんだの流れが面白かったw っていうか、お互い気づけ。そして、神楽ちゃんたちも気づいてあげて。
九ちゃんに近藤さんにさっちゃんも参戦って、どう考えてもカオスになる予感。さりげに、お妙さん目当てのサンタが二人もいるんですね。とりあえず、九ちゃんは普通にプレゼント渡せばいいと思うんだ。
で、なぜにサンタクロース決定戦w しかも、クリスマスの話だってのに次の発売日は年を越しているというw
巻頭のカレンダー
6月3日 天人が来た日
8月18日 真選組設立記念日
え?……これ既出ですかね?見てビックリしたんですけど。
まあ、それぞれ黒船来航と八月十八日の政変から取っているようなので、そんな設定のサイトさんとかありそうですね。旧暦とか新暦とかは気にしないー!
いぬまるだしっ
コラボ企画面白かったです。ネタを考えたのは大石先生で各先生が作画って形ですけど、サイレンが一番好きですかねー。あと、たまこ先生のかわいさはやっぱり大石先生じゃないとだめなんだなーと思いました。
リリエンタール
8歳当時のてつこがすっごく可愛いんですけど、虫はその場にいたらちょっとドン引きしちゃうかなぁ……。宇佐美ちゃん自身は気づいたっぽいですけど、なかなか自分ですとは言いにくいだろうし、どう解決に持っていくんでしょうかね。
保健室
本好くん化したアシタバくんが面白かったです。本好くん……彼はいったい何者。 前に病魔は退治されたけど、まだなんか憑いてるんじゃw
* * *
そろそろ本気出して年賀状を印刷しなくては。可愛いイラストがいっぱいあって、これはこれで迷うんだよなー。
そして、久々の星海坊主。忙しい仕事の合間をぬって三太に扮して登場。銀さんと被ったけどね!ここからの、俺偽者だ→コイツ本物なんじゃねーのか→倒して本物になればいいんだの流れが面白かったw っていうか、お互い気づけ。そして、神楽ちゃんたちも気づいてあげて。
九ちゃんに近藤さんにさっちゃんも参戦って、どう考えてもカオスになる予感。さりげに、お妙さん目当てのサンタが二人もいるんですね。とりあえず、九ちゃんは普通にプレゼント渡せばいいと思うんだ。
で、なぜにサンタクロース決定戦w しかも、クリスマスの話だってのに次の発売日は年を越しているというw
巻頭のカレンダー
6月3日 天人が来た日
8月18日 真選組設立記念日
え?……これ既出ですかね?見てビックリしたんですけど。
まあ、それぞれ黒船来航と八月十八日の政変から取っているようなので、そんな設定のサイトさんとかありそうですね。旧暦とか新暦とかは気にしないー!
いぬまるだしっ
コラボ企画面白かったです。ネタを考えたのは大石先生で各先生が作画って形ですけど、サイレンが一番好きですかねー。あと、たまこ先生のかわいさはやっぱり大石先生じゃないとだめなんだなーと思いました。
リリエンタール
8歳当時のてつこがすっごく可愛いんですけど、虫はその場にいたらちょっとドン引きしちゃうかなぁ……。宇佐美ちゃん自身は気づいたっぽいですけど、なかなか自分ですとは言いにくいだろうし、どう解決に持っていくんでしょうかね。
保健室
本好くん化したアシタバくんが面白かったです。本好くん……彼はいったい何者。 前に病魔は退治されたけど、まだなんか憑いてるんじゃw
* * *
そろそろ本気出して年賀状を印刷しなくては。可愛いイラストがいっぱいあって、これはこれで迷うんだよなー。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ