主に銀魂の感想、たまに日常とか適当な感じ
弟が帰省することでようやく手に入りました。
しかし、何となくジャンプくらいのサイズでもっとペラい感じを想像してたんですが、思ってたよりサイズが大きくて厚いのに驚き。当然、銀さんもデカい!他のがわかんないので何ですが、やっぱりTのタイトルを握らせてるのが憎いなと。
目次+ささやかな内容は続きから。毎度ながらたいしたことは書いてないです。
しかし、何となくジャンプくらいのサイズでもっとペラい感じを想像してたんですが、思ってたよりサイズが大きくて厚いのに驚き。当然、銀さんもデカい!他のがわかんないので何ですが、やっぱりTのタイトルを握らせてるのが憎いなと。
目次+ささやかな内容は続きから。毎度ながらたいしたことは書いてないです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
<T> 計14頁
・扉(表紙絵ラフ/竹内さん) 1頁
・劇場版カット 4頁
・高松監督インタビュー 2頁
・キャラ紹介等 2頁
・空知先生インタビュー 4頁
・レビュー(宇野常寛) 1頁
各頁ピンク地なんですけど、これはやっぱり紅桜編ってことなんですかね?文字が読みづらいわけじゃないんですが、読み終わったあと目がチカチカします(笑)
あと、今回は空知先生ですね!コミックス34巻のコメントでクイックジャパンからお呼びが掛からなくてやさぐれてましたが(笑)。初めて知ったかなってのは、映画とか漫画で感動したものがあれば分析をノートに書いてるってのですかね。どんな風に書かれてるのか気になります(笑)
<T> 計14頁
・扉(表紙絵ラフ/竹内さん) 1頁
・劇場版カット 4頁
・高松監督インタビュー 2頁
・キャラ紹介等 2頁
・空知先生インタビュー 4頁
・レビュー(宇野常寛) 1頁
各頁ピンク地なんですけど、これはやっぱり紅桜編ってことなんですかね?文字が読みづらいわけじゃないんですが、読み終わったあと目がチカチカします(笑)
あと、今回は空知先生ですね!コミックス34巻のコメントでクイックジャパンからお呼びが掛からなくてやさぐれてましたが(笑)。初めて知ったかなってのは、映画とか漫画で感動したものがあれば分析をノートに書いてるってのですかね。どんな風に書かれてるのか気になります(笑)
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
第三百六十訓 さよなライオンなんか言わせない(07/12)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
第三百五十八訓 空の星(06/28)
第三百五十一訓 ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭ぇ(05/10)
第205話 食事は皆バランスと戦う戦士(04/30)
第204話 年賀状は筆ペンでカカオよりココロ(04/21)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
ブクログ